<< back

 

【SSD】
【Crucial】
【MX300】
【525GB】

【275GB】

【1TB】

【2TB】

【MX500】
【1TB】

【Sumsung】
【850 EVO】
【500GB】

【500GB エコ】

【250GB】

【250GB エコ】

【120GB エコ】

【1TB】

【2TB】

【4TB】

【SanDisk】
【PLUS】
【240GB】

【120GB】

【480GB】

【960GB】

【Ultra 3D】
【250GB】

【500GB】

【1TB】

【2TB】

【WD】
【BLUE】
【250GB】

【500GB】

【1TB】

【2TB】

【250GB】

【500GB】

【1TB】

【Green】
【240GB】

【120GB】

【120GB】

【240GB】

【Kingston】
【240GB】

【120GB】

【480GB】

【960GB】

【メモリ】
【8GB×2枚】
【シリコンパワー】

【Komputerbay】

【SSD/HDD増設キット】
【OWC】
【上下段両対応】

【上段用】

【下段用】

【上下段両対応】

【上段用】

【上段用】

【上段用】

【下段用】

【下段用バルク品】

【トルクスドライバ】

【Mac mini Late 2012】
【MD387J/A】

【MD388J/A】

【MD389J/A】

 

<< back

 

 

2013.05.10 / Fri

「Mac mini Late 2012」の内蔵ドライブ固定位置

「Mac mini Late 2012」の「内蔵ドライブが1台のマシン」で、内蔵ドライブの「初期固定位置」が、「下段(底面側)」ではなく、「上段(天井側)」のマシンが存在するようです。

▼ スピログ / スピリカ作業小屋ブログ

 

使用している「Mac mini Late 2012」を、取り外して分解するのが面倒なので、使用していない「Mac mini Mid 2011」を使って、解説します。

この「Mac mini Mid 2011」は、「Serverモデル」で、最初から、HDDを2台搭載しています。

下段(底面側)のドライブを、SSD(Crucial M4)に換装してあります。

Mac mini 下段(底面側)ドライブ

内蔵ドライブが1台のマシンは、内蔵ドライブは「下段(底面側)」に設置されていました(上の画像:SSDの位置)。

Mac mini 上段(天井側)ドライブ

しかし、「上段(天井側)」に設置されているマシンが存在するそうです(上の画像:HDDの位置)。

Mac mini 下段(底面側)ドライブを固定するネジ

内蔵ドライブが「上段(天井側)」だけに設置されていると、ネジ2本が固定できません(上の画像:赤丸内のネジ)。

このネジは、「下段(底面側)」のドライブを固定している為です。

Mac mini 下段(底面側)ドライブを固定するネジ

内蔵ドライブが「上段(天井側)」にだけ設置されているモデルでは、このネジ2本(上の画像:赤丸内のネジ)の裏側が、ナットで固定されているそうです。

Mac mini 内蔵ドライブ

取り出した内蔵ドライブ(上の画像)。

下が、「下段(底面側)」のドライブ(SSD)。

上が、「上段(天井側)」のドライブ(HDD)。

Mac mini SATAケーブル

2台の内蔵ドライブの「SATAケーブル」は、形状が異なります。

Mac mini SATAケーブル

2台目のドライブを、自分で増設する際は、上段下段どちらに設置するかにより、必要となるパーツが異なります。

Mac mini 上段(天井側)ドライブパーツ

増設するドライブが、「上段(天井側)」の場合は、「上段用SATAケーブル」と「ネジ4本」です(上の画像)。

Mac mini 下段(底面側)ドライブパーツ

増設するドライブが、「下段(底面側)」の場合は、「下段用SATAケーブル」と「ネジ2本」です(上の画像)。

Mac mini 下段(底面側)ドライブを固定する穴

「下段(底面側)」に増設する場合のネジ2本は、ドライブを本体に固定するのに必要です。

上の画像の赤丸内の穴にハメ込んで、ドライブを固定します。

Mac mini 上段(天井側)ドライブATAケーブル

内蔵するドライブが1台で、そのドライブが「上段(天井側)」に設置されている場合は、上の画像赤矢印の位置に、ATAケーブルのコネクタが接続されています。

 

内蔵ドライブが、「上段(天井側)」に設置されているか、「下段(底面側)」に設置されているかは、今のトコロ、実機で確認するしか、方法がありません。

確認せずに、2台目増設用パーツを発注してしまうと、取り付けられない可能性があるので、注意して下さい。

 

ちなみに、増設するドライブは、「下段(底面側)」の方が、作業の難易度は、グッと下がります。

マシン本体から、ロジックボードを引き抜かなくても、ドライブを増設できるので、とても簡単?です。

 

Vintage Computer

「Vintage Computer」では、「上段(天井側)」に増設するキットだけでなく、「下段(底面側)」に増設するキットも、いち早く、取り扱っています。

▼ Mac mini Late 2012 仕様変更か? / VC社長日記

 

▼ Mac mini 2011/2012用 HDD/SSD増設キット(上段ベイ用)/ Vintage Computer

▼ Mac mini Late 2012用 HDD/SSD増設キット(下段ベイ用)/ Vintage Computer

 

増設キットには、ドライバなどの「ツール」がセットになったモノもあります。

▼ Mac mini 2011/2012用 HDD/SSD増設キット、ツール付き(上段ベイ用)/ Vintage Computer

 

Vintage Computer

 

▲ このページの先頭へ