<< back

 

2005.07.01 / Fri

Giga C-VRM

電源ボード(VRM)の交換方法を解説します。

ここでは、純正電源ボード(VRM)を、Giga Designs の高出力電源ボード「C-VRM」に換装しました。

vrm

上の画像で、上が「Giga C-VRM」、下が「純正 VRM」になります。

c-vrm boxGiga Designs Cube 用高出力電源ボード C-VRM の箱。
c-vrm純正電源ボードより厚みがあるので、 PowerCube の電源移設キットが物理的に使えません。
top frameC-VRM を取り付ける際は、トップフレームを外した方が作業しやすいかもしれません。

外し方は、「トップフレームを外す」をご覧下さい。

cube column電源ボード側の支柱も外してしまった方が、作業しやすいかもしれません。

画像の赤矢印の支柱のウチ、電源ボード側の支柱を外します。

stopperVRM スロットの奥に、ストッパーのツメあります。コレを外さないと、VRM を引き抜けません。

ファンなどを取り付けている場合は、VRM に接続されているケーブルも抜いて下さい。

注意事項

Cube の電源不足は、この「純正電源ボード(VRM)」が原因となる場合が多いようです。

Cube 純正の AC アダプタは、十分な容量を持っているそうですが、この「電源ボード(VRM)」が貧弱なために、電源不足が起こるようです。

この電源ボードを、高出力の「C-VRM」に換装することによって、電源問題をクリアできるかもしれません。

「CPU」「ハードディスク」「メモリ」「グラボ」などを強化する際は、この「VRM の強化」も必要となるかもしれません。

ただし、この「Giga C-VRM」は、「電源ボードの移設」には対応していません。「標準位置での使用」が前提となりますので、ご注意下さい。

「Vintage Computer」に、「C-VRM」に関する解説記事がありますので、ご確認下さい。

▼ Vintage Computer
▼ Giga C-VRM / Vintage Computer
▼ Giga Designs 高出力電源ボード解説 / Vintage Computer

▼ Giga Designs

Vintage Computer

 

▲ このページの先頭へ