<< back

 

【SSD】
【Crucial】
【MX300】
【525GB】

【275GB】

【1TB】

【2TB】

【MX500】
【1TB】

【Sumsung】
【850 EVO】
【500GB】

【500GB エコ】

【250GB】

【250GB エコ】

【120GB エコ】

【1TB】

【2TB】

【4TB】

【SanDisk】
【PLUS】
【240GB】

【120GB】

【480GB】

【960GB】

【Ultra 3D】
【250GB】

【500GB】

【1TB】

【2TB】

【WD】
【BLUE】
【250GB】

【500GB】

【1TB】

【2TB】

【250GB】

【500GB】

【1TB】

【Green】
【240GB】

【120GB】

【120GB】

【240GB】

【Kingston】
【240GB】

【120GB】

【480GB】

【960GB】

【メモリ】
【8GB×2枚】
【シリコンパワー】

【Komputerbay】

【SSD/HDD増設キット】
【OWC】
【上下段両対応】

【上段用】

【下段用】

【上下段両対応】

【上段用】

【上段用】

【上段用】

【下段用】

【下段用バルク品】

【トルクスドライバ】

【Mac mini Late 2012】
【MD387J/A】

【MD388J/A】

【MD389J/A】

 

<< back

 

 

2012.11.10 / Sat
加筆修正:2013.05.28 / Tue

【動画】「Mac mini Late 2012」のハードディスク交換(上段)

「Mac mini Late 2012」の「ハードディスク交換方法(上段 / 天井側)」を解説します。

このページを参考に作業される場合は、お約束の「自己責任」にてお願い致します。

私の「Mac mini Late 2012」は、「Server(MD389xx/A)」で、「ハードディスク」を「2台」内蔵しています。

今回は、「上段(天井側)のハードディスク(HDD)」を取り出します。

実際は、ハードディスクを交換していないので、「交換方法」ではなく「取り出し方」となっています。

「上段のハードディスクを取り出す(交換する)」には、「ロジックボード」を取り出したあと、「電源」も取り出さないといけません。

従って、この内容は、「ロジックボードの取り出し方」と「電源の取り出し方」も兼ねております。

 

加筆修正:2013.05.28 / Tue 

当初、内蔵ディスクが「1台」のマシンでは、内蔵ディスクは「下段(底面側)」に設置されていました。

しかし、仕様変更があったらしく、「上段(天井側)」に設置されているモデルが存在するようです。

その場合、当サイトの説明が、当てはまらない場合があるので、ご注意下さい。

詳細は、「「Mac mini Late 2012 」の内蔵ドライブの固定位置」をご覧下さい。

 

それでは、作業内容を解説します。

作業は、「下段(底面側)のハードディスク」を取り出したトコロから始めます。

底面の「黒いフタ」の外し方は、「【動画】Mac mini Late 2012 の開け方」のページをご覧下さい。

「メモリ」の外し方は、「【動画】Mac mini Late 2012 のメモリ交換」のページをご覧下さい。

「下段(底面側)のハードディスク」の取り出し方は、「【動画】Mac mini Late 2012 のハードディスク交換(下段)」のページをご覧下さい。

 

Mac mini Late 2012

(画像↑)「下段(底面側)のハードディスク」を外し、「メモリ」も外した状態から始めます。

Mac mini Late 2012 SATA ケーブル

(画像↑)「上段(天井側)のハードディスク」と「ロジックボード」を接続している「SATA ケーブルのコネクタ(赤丸内)」を外します。

「コネクタ」は、画像手前側を持ち上げれば、外れます。

Mac mini Late 2012 SATA ケーブル

(画像↑)「コネクタ」を外した状態です。

Mac mini Late 2012 赤外線センサーケーブルと電源ケーブル

(画像↑)次に、「赤外線センサーのケーブルのコネクタ(左側)」と、「電源ケーブルのコネクタ(右側)」を外しますが、このままの状態ですと、「コネクタ」を外しづらいので、先に「ロジックボード」を少しズラします。

Mac mini Late 2012 ロジックボード

(画像↑)「T-6」の「トルクス・ドライバ」で、「赤丸内」のネジを外します。

これで、「ロジックボード」を引き出すコトができます。

Mac mini Late 2012 ロジックボード

(画像↑)「ロジックボード」を「5mm程度」引き出します。

先ほどの「赤外線センサー」と「電源」の「ケーブル」が繋がっているので、「ロジックボード」を一気に大きく引き出さないようにして下さい。

 

「下段(底面側)のハードディスク・スペース」に「ハードディスク(SSD)」を取り付ける際、「ハードディスク / SSD」のサイズが大きくて挿入できない場合は、ココまでの作業を追加する必要があります。

「ハードディスク / SSD」が挿入できたら、逆の手順で組み立てて下さい。

 

「上段(天井側)のハードディスクを取り外す(交換する)」ので、先に進みます。

Mac mini Late 2012 ロジックボード

(画像↑)「ロジックボード」を引き抜く際は、「ヒートシンクorパイプ(左赤矢印)」の部分と、「メモリ・ソケット(右赤矢印)」の部分を、矢印方向へ慎重に押しました。

Mac mini Late 2012 赤外線センサーケーブルと電源ケーブル

(画像↑)「ロジックボード」を「5mm程度」引き出した状態です。

Mac mini Late 2012 赤外線センサーケーブルと電源ケーブル

(画像↑)2カ所の「コネクタ」を外し、「ロジックボード」を「1cm程度」引き出した状態です。

Mac mini Late 2012 ロジックボード

(画像↑)「赤外線センサー」と「電源」の「コネクタ」を外せば、「ロジックボード」を完全に引き出せます。

Mac mini Late 2012 アルミ ユニ ボディ

(画像↑)残るのは、「電源」と「上段(天井側)のハードディスク」となります。

Mac mini Late 2012 電源ユニット

(画像↑)先に、「赤枠内」の「電源」を外します。

Mac mini Late 2012 電源コネクタ ピン

(画像↑)「電源」を外すには、まず、「赤丸内」の「ピン」を抜きます。

Mac mini Late 2012 電源コネクタ ピン

(画像↑)外した「ピン」です。

Mac mini Late 2012 電源ユニット

(画像↑)「T-6」の「トルクス・ドライバ」で、「赤丸内」のネジを外します。

Mac mini Late 2012 電源コネクタ

(画像↑)「電源」を取り出します。

Mac mini Late 2012 電源コネクタ

(画像↑)「コネクタ」部分を、反時計回りに回します。

Mac mini Late 2012 電源ユニット

(画像↑)「電源」を引き抜きます。

Mac mini Late 2012 ハードディスク ユニット

(画像↑)「上段(天井側)のハードディスク」を取り出します。

Mac mini Late 2012 ハードディスク ユニット

(画像↑)「赤丸内のネジ」を、「T-6」の「トルクス・ドライバ」で外します。

「上段(天井側)のハードディスク」を「マウンタ」ごと、引き出します。

Mac mini Late 2012 ハードディスク ユニット

(画像↑)「電源」を引き出さなくても、「上段(天井側)のハードディスク」を取り出せそうですが、「赤丸内」の部分が「電源」のうしろに入り込んでいるので、「電源」を外してからでないと、「上段(天井側)のハードディスク」は取り外せません。

Mac mini Late 2012 アルミ ユニ ボディ

(画像↑)「上段(天井側)のハードディスク」を取り出した「アルミ・ボディ」。

Mac mini Late 2012 ハードディスク ユニット

(画像↑)取り出した「上段(天井側)ハードディスク」と「マウンタ」。

Mac mini Late 2012 ハードディスク ユニット

(画像↑)「T-8」の「トルクス・ドライバ」で、側面2カ所の「ネジ」を外します。

Mac mini Late 2012 ハードディスク ユニット

(画像↑)反対側の2カ所の「ネジ」も外します。

Mac mini Late 2012 ハードディスク ユニット

(画像↑)4カ所の「ネジ」を外せば、「マウンタ」から「ハードディスク」が取り出せます。

Mac mini Late 2012 ハードディスク

(画像↑)取り出した「ハードディスク」。

Mac mini Late 2012 ハードディスク マウンタ

(画像↑)「マウンタ」。

Mac mini Late 2012 SATAケーブル

(画像↑)「シール」を慎重に剥がし、「SATAケーブル」を外します。

外した「SATAケーブル」を、交換する「ハードディスク / SSD」に移植して、逆の手順で組み立てます。

 

「Mac mini Late 2012」を購入する際、この「上段(天井側)のハードディスク・スペース」に、「ハードディスク / SSD」を内蔵していないモデルを選択すると、この「SATAケーブル」と「ネジ4本」がありません。

あとから、この「上段(天井側)のハードディスク・スペース」に、「ハードディスク / SSD」を増設する場合は、別途「SATAケーブル」と「ネジ4本」が必要となります。

コレらは、「Vintage Computer」で購入可能です。

この「HDD/SSD増設キット」は、「Mac mini Mid 2011」と「Mac mini Late 2012」で、使用できます。

▼ Mac mini 2011/2012用 HDD/SSD増設キット / Vintage Computer

Vintage Computer

 

Mac mini Late 2012 HTS541010A9E662

(画像↑)取り出したハードディスク2台。

「HITACHI / HTS541010A9E662」、容量「1TB / 5400rpm」。

Mac mini Late 2012 ハードディスク ユニット

「上段(天井側)のハードディスク(SSD)」を、「マウンタ」に固定しないで挿入すると、以後、「ロジックボード」を引き抜かなくても、「下段(底面側)のハードディスク(SSD)」を取り出したあと、「上段(天井側)のハードディスク(SSD)」も、取り出すコトができるようになります。

Mac mini Late 2012

しかし、「Mac mini Mid 2011」の場合と比べて、「上段(天井側)のハードディスク(SSD)」が、出し入れしにくくなっているようです。

Mac mini Late 2012

この方法については、「【動画】Mac mini Late 2012 の上段のハードディスクをマウンタに固定しないで設置する」のページで、解説します。

 

【動画】

 

▼ 上段(天井側)のハードディスクを取り外す

この動画をダウンロードする(118.9MB)】 

 

▼ 取り外した上段(天井側)のハードディスクをマウンタから取り外す

この動画をダウンロードする(62.9MB)】 


 

▼ マウンタにハードディスクを取り付ける

この動画をダウンロードする(44.7MB)】 

 

▼ 上段(天井側)のハードディスクを取り付ける

この動画をダウンロードする(132.5MB)】 

 

 

▲ このページの先頭へ