<< back

2024.10

2024.09

2024.08

2024.07

2024.06

2024.05

2024.04

2024.03

2024.02

2024.01

<< back

2023.12

2023.11

2023.10

2023.09

2023.08

2023.07

2023.06

2023.05

2023.04

2023.03

2023.02

2023.01

<< back

2022.12

2022.11

2022.10

2022.09

2022.08

2022.07

2022.06

2022.05

2022.04

2022.03

2022.02

2022.01

<< back

2021.12

2021.11

2021.10

2021.09

2021.08

2021.07

2021.06

2021.05

2021.04

2021.03

2021.02

2021.01

<< back

2020.12

2020.11

2020.10

2020.09

2020.08

2020.07

2020.06

2020.05

2020.04

2020.03

2020.02

2020.01

<< back

2019.12

2019.11

2019.10

2019.09

2019.08

2019.07

2019.06

2019.05

2019.04

2019.03

2019.02

2019.01

<< back

2018.12

2018.11

2018.10

2018.09

2018.08

2018.07

2018.06

2018.05

2018.04

2018.03

2018.02

2018.01

<< back

2017.12

2017.11

2017.10

2017.09

2017.08

2017.07

2016.06

2017.05

2017.04

2017.03

2017.02

2017.01

<< back

2016.12

2016.11

2016.10

2016.09

2016.08

2016.07

2016.06

2016.05

2016.04

2016.03

2016.02

2016.01

<< back

2015.12

2015.11

2015.10

2015.09

2015.08

2015.07

2015.06

2015.05

2015.04

2015.03

2015.02

2015.01

<< back

2014.12

2014.11

2014.10

2014.09

2014.08

2014.07

2014.06

2014.05

2014.04

2014.03

2014.02

2014.01

<< back

2013.12

2013.11

2013.10

2013.09

2013.08

2013.07

2013.06

2013.05

2013.04

2013.03

2013.02

2013.01

<< back

2012.12

2012.11

2012.10

2012.09

2012.08

2012.07

2012.06

2012.05

2012.04

2012.03

2012.02

2012.01

<< back

2011.12

2011.11

2011.10

2011.09

2011.08

2011.07

2011.06

2011.05

2011.04

2011.03

2011.02

2011.01

<< back

2010.12

2010.11

2010.10

2010.09

2010.08

2010.07

2010.06

2010.05

2010.04

2010.03

2010.02

2010.01

<< back

2009.12

2009.11

2009.10

2009.09

2009.08

2009.07

2009.06

2009.05

2009.04

2009.03

2009.02

2009.01

<< back

2008.12

2008.11

2008.10

2008.09

2008.08

2008.07

2008.06

2008.05

2008.04

2008.03

2008.02

2008.01

<< back

2007.12

2007.11

2007.10

2007.09

2007.08

2007.07

2007.06

2007.05

2007.04

2007.03

2007.02

2007.01

<< back

2006.12

2006.11

2006.10

2006.09

2006.08

2006.07

2006.06

2006.05

2006.04

2006.03

2006.02

2006.01

<< back

2005.12

2005.11

2005.10

2005.09

2005.08

2005.07

2005.06

2005.05

2005.04

2005.03

2005.02

2005.01

<< back

2004.12

2004.11

2004.10

2004.09

2004.08

2004.07

2004.06

2004.05

2004.04

2004.03

2004.02

2004.01

<< back

2003.12

2003.11

2003.10

2003.09

2003.08

2003.07

2003.06

2003.05

2003.04

2003.03

2003.02

2003.01

<< back

2002.12

2002.11

2002.10

2002.09

2002.08

2002.07

2002.06

2002.05

2002.04

2002.03

2002.02

2002.01

<< back

2001.12

2001.11

2001.10

2001.09

2001.08

2001.07

2001.06

2001.05

2001.04

2001.03

2001.02

2001.01

<< back

2000.12

2000.11

2000.10

2000.09

2000.08

<< back

 

2006.12.01 / Fri

メールチェックのみ。

2006.12.02 / Sat

メールチェックのみ。

2006.12.03 / Sun

Cube に内蔵している「DVR-A10-J」の調子が、ものすごく悪い。

以前は、「Toast 7」で焼き付けた後の「検証作業」が失敗するコトが多かったのだが、最近では「焼き焼き作業に入れない」状態になっちょる。

Toast 7 Titanium

それに、「MacTheRipper」でハードディスクにムニャムニャしようとすると、「BAD SECTOR!」だの何だのと、イロイロと警告が表示されるコトが多くなった。

んなワケで、宅配 DVD レンタル「TSUTAYA DISCAS」で借りた DVD が溜まっているのら。早く、なんとかしないと。

あとで、再度「ファームのアップ」をしてダメだつたら、「DVR-111D」を買ってくるコトにする。

2006.12.04 / Mon

Cube に内蔵している「DVR-A10-J」の調子が悪いので、買い換える前に「最終チェック」を行った。

そすたら、初歩的なミスを犯しているコトに気付いた。

「ケーブル・セレクト(CS)」で接続してたっ!

Cube の光学式ドライブは「スレーブ(SL)」に設定しないとダメだ。

DVD-Drive「DVR-A10-J」のファームをアップしようと、Win マシンに接続したのだが、こん時、「CS」に設定したのを「SL」に戻さないで Cube に接続しちもうた。

調子の悪い原因は、コレだった。

「SL」に直したら、以前のように、問題無く焼けるようになった。ドライブは壊れてなかったさ、てへ。

2006.12.05 / Tue

メールチェックのみ。

2006.12.06 / Wed

新宿の「ビックカメラ」に寄ってけた。

まー、特に欲しいモンがあったワケでもなく、単なる「ぶらり旅」だ。

買うワケじゃないが、一応「DVR-111D」の価格をチェック。

早速「詳細」を忘れてまうたが、「価格コム」の最安値より「約2千円」高かったような。でも、確か「10%ポイント還元」だったような。

ちなみに、「価格コム」の最安値は「¥4,246-」で、ビックカメラでの価格は「¥6,200-前後」だったような。

で、ビックカメラのヤツは、「ソフト付き」の価格だったような。

で、「ドライブ単体」てのを見つけられなかったような。

いや、ソフトは付いてなかったかな。うーん、思い出せない。

「ポイント還元」を考えると、価格差は「¥1,400-」くらい。「秋葉原」までの「時間」と「交通費」&「労力」、その他モロモロを考えると、「新宿」で買っても良いかな。

情報が「不正確」なので、また今度、偵察してこようかな。行ったら買っちゃいそうなんですけど。

2006.12.07 / Thu

「DVR-A10-J」を「スレーブ(SL)」に設定し直したら、直ったように見えたが、どーも「焼き焼き作業」安定して行えない。

時々、「Toast」での「検証作業」に失敗する。やはり、ドライブが壊れているのか?

まだまだ「宅配 DVD レンタル」で「DVD」を借りまくる予定なので、安定して焼けないと非常に困る。

よって、「DVR-111D」を買ってくるコトにする。

そうだ、亘香通商から「DiskWarrior 4.0」のアップグレードのお知らせメールが届いた。「本日よりアップグレードの予約受付を開始する」とのこと。

正式な発売日は決定していないが、一応「2007年2月」発売予定とのことだ。

アップグレード価格は「¥5,500-」ナリ。ヲラも、近日中に申し込むぞっ!

Apple Storeしかーし、相変わらず、申し込み方法が「郵便振替」なのは、何とかならんのか?

郵便局行くの面倒臭いんだよねー。

サイト上で「クレジット・カード」使って購入したいんですけどー。

それから、アップル・ストア(Web)で「アップル福袋2007」てのを予約限定販売しちょる。

詳細は、アップル・ストアのサイトで確認しておくれ。

▼ 亘香通商

2006.12.08 / Fri

DVR-111D

「DVR-111D」を買ってけた。

ビックカメラ新宿西口店で買ったのだが、「ソフト付」しか在庫がなかったので、仕方なく、ソレを買ったさ。

付属ソフトは「CyberLink」の「Power2Go 4」と「InstantBurn 4」だ。て、そんなコトは、どーでもイイ。

早速、Cube に取り付けた。

DVR-111D

「DVR-A10-J」ん時は、変な音がしていたが、この「DVR-111D」は、安定した音を醸(かも)し出していて「グッド!」だ。

「DVR-A10-J」は、回転が安定してないんだか「グワァングワァン」てな音がしてて、時々、ナンか引っかかってんのか「ガコーン」て音もしてた。

それが、「DVR-111D」にしたら、「シュルシュル」安定した回転音になったさ。良かったナリ。

ドライブを交換してから気付いたが、「フロントベゼル」は「DVR-A10-J」の方がカッコイイ。

そりから、トレーの色が「DVR-111D」は「オフ・ホワイト」なのだが、「DVR-A10-J」は「ブラック」でカッコイイ。

「フロント・ベゼル」だけ交換した。「トレー」を交換すんのは、かなり大変そうだ。てか、交換できんのか?

DVD-Drive

「DVR-111D」(バルク・ソフト付)購入で、¥6,380-。

2006.12.09 / Sat

メールチェックのみ。

2006.12.10 / Sun

ハードディスクの整理をやったさ。

とゆーのも、「ビデカメ」から取り込んだ映像を、編集せずにハードディスクに保存しとくと、ものすごく容量を食うのだ。

そのため、この状態のママだと「空き容量不足」で、「宅配 DVD レンタル」の DVD を「ムニャムニャ」できないのら。

今となっては、ハードディスクの「パーティションの切り方」が障害になってしまっている。

パーティションを切ったコロは、こんな大容量のデータを扱うとは想像してなかったので、しゃーない。

「Mac Pro」を買ったら、パーティション切らないで、大容量ハードディスクを大量に積むつもり。最低でも「250GB×4台」積んじゃる。

とりあえず、データを「DVD-R」に焼いて、待避させている。

2006.12.11 / Mon

HardDisk icon引き続き、ハードディスクの整理を少しだけやった。

その結果、メイン領域の空き容量を「5.55GB」から「26.79GB」まで増やすコトがでけた。

一方、別の領域では、空き容量が「65.63GB」から「55.13GB」に減っている。

これでも、差し引き、えーっと「約10GB」くらいのデータを捨てられたのかな。

今後も、まだまだ、ハードディスクの整理を行う予定。

2006.12.12 / Tue

メールチェックのみ。

2006.12.13 / Wed

パイオニアから「DVR-A12J」が発表された。12月中旬発売予定とのことじゃ。

dvr-a12j white

dvr-a12j black

dvr-a12j silver

「DVR-111D」を買ったばかりなのに「ニューモデルの発表」で、ダメージを受けてるかと思いきや、それホドでもない。

なんつっても、「宅配 DVD レンタル」があるので、まともに使える「DVD ドライブ」が「すぐに」必要だったのさ。次期モデルの登場なんか、待ってられん。

それに、「DVR-A12J」で大幅な機能向上があるワケでもないし。

とりあえず、「DVR-111D」は、すこぶる順調じゃ。

▼ Pioneer
▼ DVR-A12J / Pioneer

2006.12.14 / Thu

software update icon

各種アップデータをダウンロード&インストール。

・Pages アップデート 2.0.2(3.4MB)
・Keynote アップデート 3.0.2(3.3MB)
・携帯シンク for Mac 3 Version 1.39

2006.12.15 / Fri

うががーっ!

ヲラの「Cube」が、ブッ壊れたーっ!

モニタに何も表示されぬ。

電源を投入すっと、起動音が鳴って、一応、ハードディスクも回ってるっぽいのだが、モニタは真っ暗なママ。

グラボ「Radeon 9000」がイカれたのかと思おて、純正の「Rage 128」に交換したんだけど、ダメ。

デカい液晶「FlexScan S2410W」だと表示されないのかと思おて、三菱の CRT「RDF171H」にしてみたり、ADC 接続の「Apple Studio Display 15インチ」にしてみたり、イロイロ組み替えてみたけど、すべてダメ。

最後に「Radeon 9800」まで引っ張り出したが、これでもダメ。つーか、電源管理が面倒で、安定稼働に成功してない「Radeon 9800」は、「検証」には使えないだろ。

んなワケで、たうたう、Cube をバラすコトにした。

完全100%「ド・ノーマル」な状態に戻すコトを決意。

すなわち、CPU や電源ボードも純正品に戻してテストしようといふワケだ。

Cube Broken

で、丸一日かかって、イロイロやってみたが、「復旧」には至らず。

「モニタへ出力する過程」のウチの、「マザーボード~ライザーカード」辺りに問題が有るのか無いのか、と勝手に推測。

改造し過ぎているので、原因が「マザーボード~ライザーカード」だとは限らないし、どうしようか、悩みは深まる。

2006.12.16 / Sat

Intel Mac mini本日も「Cube」の復旧にチカラを注ごうと思おたが、とりあえず「Intel Mac mini 1.66GHz」を買って来た、わはは。

とにかく、使える「Mac」が無いと、イロイロと面倒なのだ。

「ネットで検索」もできないし、「宅配 DVD レンタルで届く映画の DVD は貯まる一方」だし。

一応、Win マシンがあるコトはあるが、使い方がよくわかんなくて、同いコトをやろうとしても、Mac の「100万倍」くらい時間がかかってイライラする。

「Cube」が起動しない以上、「何かしらのマシンを調達しないと、どうしようもない」といふ結論に達したワケだ。

選択肢としては、「中古の Cube を買う」「Mac Pro を買う」「Intel Mac mini を買う」の3つが浮かんだのだが、諸般の事情により「Intel Mac mini」を買った。

「Intel Mac mini 1.66GHz(MA607J/A)」購入で、¥74,800-。

2006.12.17 / Sun

Harddisk case買って来た「Intel Mac mini 1.66GHz」のセッティングを行う。

まずは、Cube に内蔵していたハードディスクを、以前から持っている「外付けハードディスク・ケース」の中に収めて、「Intel Mac mini」に接続してみた。

そすたら、新たな問題ぐわっ!

「250GB」のハードディスクだのに、「128GB」しか認識しない。パーティションで「3つ」に区切っているのだが、一番最後の「3番目」の領域を、まったく認識しない。

実は、この領域が一番大事で、「iTunes」の音楽データがすべて保存されてるし、「iPhoto」の写真のデータもすべて保存されてる。

それから、バックアップなども、すべてココに保存されているのら。

「Cube を直す」過程で、「電源ボタン長押し」で「電源をブチ切り」していたので、「ハードディスクが壊れた」かと思おたが、よくよく考えてみると、「BigDrive(48bit-LBA)の問題」っぽいコトに気付いた。

ヲラが持ってる「外付けハードディスク・ケース」は、随分昔に買ったので、「BigDrive」に対応してないのかもしれぬ。

「BigDrive 対応」の「外付けハードディスク・ケース」を買って来ないと。

うーん、とにかく「おカネ」がかかる。

2006.12.18 / Mon

「秋葉原」に、イロイロ「買い付け」に行ってけた。

出発前に、「マックの運用方法」を考えた上で、「何が必要か」を十分吟味。

で、「Intel Mac mini」に「Cube」の環境を「マル」っと移すのは、「とても面倒」なコトに気付いた。

そこで、「簡単な方法」を採用するコトにした。

「BigDrive に対応した外付けハードディスク・ケース」を買って、こん中に「Cube のハードディスク」を入れる。

そんでもって、前に買った「G4 Mac mini」に接続して、「Cube のハードディスク」を「起動ディスク」にする。

こうすれば、「Cube」ん時と同じ環境で作業が可能だ、わーい。

と、ゆーワケで、購入したブツは、「外付けハードディスク・ケース」、「G4 Mac mini 用メモリ(1GB)」、「Intel Mac mini 用メモリ(1GB)」、「Mac mini のケースを開ける【ヘラ】」、の4点だ。

harddisk casememorymemory

knifetechtool pro 4.5

さらに、Cube のハードディスクが、ブッ壊れていた場合に備えて、「テックツールプロ 4.5(乗換版)」も買ってきた。

家に帰って、早速「Cube」のハードディスクを、買ってけた「ケース」に入れて接続してみたら、ちゃんと「250GB」全領域を認識したよ。良かったバイ。

「HD ケース」「メモリ2枚」「ヘラ」「ソフト」購入で、「¥43,012-」。

2006.12.19 / Tue

メールチェックのみ。

2006.12.20 / Wed

この前、買ってきた「ヘラ」を使って、「Mac mini」の「メモリ交換・増設」作業を実施。

「G4 Mac mini」と「Intel Mac mini」と、両方、一気に作業を実施。

Mac mini

「Intel Mac mini」から作業をしたのだが、カバーを外すのに、けっこう手間取った。

しかーし、一度カバーを外して「構造がわかる」と、2回目からは、簡単にカバーを外せるようになる。

「ツメーの位置」が若干違うのだが、「G4 Mac mini」のカバーは、1~2分で外せたよ。

しかーし、「Intel Mac mini のメモリ交換」は、けっこう面倒。光学式ドライブやハードディスクなどの「ユニット」を丸ゴト外さないと、「メモリ」に辿り着けない。

一方、「G4 Mac mini」は、カバーを外せば、すぐにメモリにアクセスできる「簡単&安心設計」だ。

どちらのマシンにも、お安い「バルク・メモリ」を買ってきたが、順調に稼働している。

2006.12.21 / Thu

Mac mini「G4 Mac mini」と交換してもろたので、ヲラは使わない「Intel Mac mini」のセッティング作業を実施。

「G4 Mac mini」の環境を、「マル」っと「Intel Mac mini」に移行した。

名前はよくわからんが、最近のマックには「環境を簡単に移行できる機能」が付いているようなので、それを使ってみた。

「G4 Mac mini」を「ターゲットディスクモード」で起動して、「Firewire」で「Intel Mac mini」と接続すればOKだ。

まー、見た感じ、かなーり簡単に「環境を移行」できそうだったのが、そうは問屋が卸さなかった。

何度も失敗した挙げ句、「正常に終了したんだが、どうだか」わからないまま作業を終了。「とりあえず、環境は移行できたみたい」なので、そんまま使っているよな状態。

2006.12.22 / Fri

早速、苦情。

「Intel Mac mini が起動しない」とのこと。

確かに、電源ボタンを押しても、ウンともスンとも言わない。

memoryメモリ交換の際、カバーを開け閉めしてるし、中のユニットを外したりもしているので、「ケーブル類を切ったか?」とか、嫌な予感もしたが、原因は「メモリ」だつた。

増設した「1GB のバルクメモリ」を外したら、アッサリ起動した。

純正「256MB×2枚」じゃ心許ないので、近日中に「バルク」じゃないメモリを、再度買ってくる予定。

2006.12.23 / Sat

Mac miniヲラの「G4 Mac mini」は、順調に稼働中。

「Cube」ん時と同じ環境で作業できるんで、もんすごく快適。スピードも、以前とそんなに変わらない。

ただし、まだ「ビデオ編集」をやっていない。「ビデオ編集」で、どんな感じになるか、非常に気になる。

「本体」の他に、「外付けハードディスク」「外付け DVD ドライブ」を接続してるので、見栄えが良くないし、ケーブル多過ぎなトコが、イマイチだ。

2006.12.24 / Sun

「blog」の方は、チョビット更新していたが、久しぶりに「本家のサイト」の更新作業を実施。Cube がブッ壊れたので更新できんかったとゆーワケだ。

その「Cube がブッ壊れた」おかげで、ネタは豊富にあるので、徐々にアップしていくよ。とりあえず、「日記」を更新、あとで「コラム」を更新予定なので、時々、チェックしてね。

そうそう、12月21日にメールが届いてた「アップルのアンケート」に答えた。

「Cube」がブッ壊れて、ドタバタしていて、忘れてた。

「.Mac」に関するアンケートだったが、「値段が高い(年間¥9,800-)」コトを強調した回答になったバイ。

2006.12.25 / Mon

Mac mini「Cube」から乗り換えた「G4 Mac mini 1.42GHz」だが、アプリをたくさん立ち上げると、かなり遅くなるコトに気付いた。

「アクティビティ・モニタ」を見てみると、「メモリ」ではなく「CPU」が限界っぽい。

いつもは、「Firefox」と「Entourage」を立ち上げたまま、他の作業をしている。

例えば、サイトを作成する時は、さらに「GoLive CS 2」と、画像処理の為に「iPhoto」と「Photoshop Elements 2.0」を立ち上げているワケだ。

さらに、「iTunes 7.0.2」で音楽を聴いている。場合によっちゃ、「ミュージックビデオ」で「映像付き」だ。

そんな状況だと、「G4 Mac mini」は、「Cube」ん時より「かなり遅い」のがよくわかる。

「G4 Mac mini」は、「Cube」の「CPU 1.8GHz」+「グラボ Radeon 9000」より「かなり劣る」のか。

まだ試していないが、「ビデオ編集」はツラそうナリ。

2006.12.26 / Tue

メールチェックのみ。

2006.12.27 / Wed

「CD」を3枚コピーしようと思おたら、「CD-R の生板」が2枚しかなかった。

「DVD-R の生板」は、「宅配 DVD レンタル」のおかげで、切らすコトなく大量買い付けを行っているが、「CD-R」はタマにしか使わないので、在庫が少ないコトに気付かなかった。

「DVD-R」は「スピンドル」で買ってくるのだが、「CD-R」は「ケース付き」を買うコトにしている。「場所を取る」ので「薄いケース」のにしている。

cd-rハッキリ言って「何でもイイ」のだが、今回は、「プリンタブルじゃない」ヤツで、「カラーディスク&カラーケース」のにしてみた。

「20枚入り」を2つ買っといた。これで、しばらく保つでしょ。

そりから、プリンタのチェックを実施。

Canon BJ F200uモノは「Canon BJ F200u」。もらいモンだ。

「Intel Mac mini」につなげて使いたい。まずは、ヲラの「G4 Mac mini」でチェック。

動くコトは動くのだが、出てきた紙は真っ白。しばらく使っていなかったそうなので、「インク切れ」か、「ノズルか詰まっている」か、といった感じか。

一応、インクは入手可能の模様。Canon のサイトでは、「ブラック・インク」が「¥800-」、「カラー・インク」が「¥1,500-」となっている。「カートリッジ丸ゴト交換」だと、「¥5,500-」だ。

まずは、インクだけ、ゲットしてこようと思ふ。

「CD-R」購入で、¥1,940-。

2006.12.28 / Thu

Intel Mac mini「Intel Mac mini」起動不全。

よくよく調べてみたら、原因は「延長コード」だった。ショボい延長コードを使って「タコ足配線」したため、電源容量不足になったようだ。

ちゃんとした?延長コードに接続したら、フツーに起動した。その後も順調。

2006.12.29 / Fri

マック雑誌購入。

MacPeopleMac Fan

まだ、読んでニャー。

年末年始の休みで、「読み物」に記事を追加しようと計画中。「Cube」がブチ壊れたり、「G4 Mac mini」に乗り換えたり、「Intel Mac mini」を買ったりで、ネタは豊富だ。

あと、「データ整理」と「バックアップ」もやりたいトコロだ。

マック雑誌2冊購入で、¥1,639-。

2006.12.30 / Sat

昨日買ったマック雑誌を読んだ。特に面白い記事は無かった。

inkそうだそうだ、プリンタ「Canon BJ F200u」のインクを買ってきた。ビックカメラのポイントを使ったので一銭も払っていないのだがね。

早速、インクを交換して印刷してみたのだが、「黒」しか印刷できない。どうやっても「カラー」にならんのだよ。

眠いので、本日の作業は「ココまで」にした。後日、設定を細かくチェックしようと思ふ。

・Office 2004 / 11.3.2 更新プログラム 06/12/20(13.8MB)

一応、プリンタのインク代を計上しておく。¥1,888-。

2006.12.31 / Sun

「宅配 DVD レンタル」で届いた DVD が、またもやムニャムニャできなかった。

miami vice仮に「マイアミ・バイス」だとしよう。あくまで「仮名」だ。

前回の「インサイド・マン(仮名)」の時と、まったく同じ症状で、「チャプタ1」がそのままでは再生できず、巻き戻さないと見られない。

んなワケで、Win マシンでムニャムニャした。

Cube が壊れたおかげで、Win マシンには「DVR-107D」と「DVR-A10-J」の2台が内蔵されている。

メモリも「1GB+256MB」と、「G4 Mac mini」を上回る。

ものすごく場所を取るので邪魔なのだが、「片付ける」ワケにはいかない。

早く「Intel Mac」に乗り換えて、「Mac1台」で行きたいトコロだ。

今月の出費

12月分のマック関連出費を発表!『¥129,659-』でした。

信じられな~い!

すべては「Cube がブチ壊れた」コトに起因する。

スゲー、「無駄遣いをした」感じがする。

「DVR-111D」を買ったのに「Cube」が壊れ、「Cube」が壊れたので「Intel Mac mini」を買い、「Intel Mac mini」用に「バルク・メモリ」を買ったけど使えなかった。

せっかく買った「Intel Mac mini」だけど、「Cube の環境を移行するのが面倒」で、結局「G4 Mac mini」を使い、新たに「外付けハードディスク・ケース」も買うコトになった。

「Cube」が壊れなければ、「Intel Mac mini」「外付けハードディスク・ケース」「G4 Mac mini 用メモリ」「Intel Mac mini 用メモリ」「ヘラ」「Techtool Pro 4.5」は買わなくて済んだハズ。

そうすっと、「マイナス¥117,812-」で、12月分のマック関連出費は「¥11,847-」だつたのだ。

2006年分のマック関連出費を発表!

ぬわんと『¥505,349-』と、「50万円超」となってしまひまひた、うわーん。

原因は、明らかに「最後の12月」にゴゼーますだー。

「Cube」がブチ壊れた為に、「¥117,812-」も余計に出費してしまひまひた。

コレが無ければ、2006年合計は「¥387,537-」だったのにぃ~。

詳細は「コラム」に書きますが、12月の異常事態を除くと、デカい買い物は「21インチ液晶」「Radeon 9800」「Pilotis」「ビデカメ」てなトコロですかね。

来年は「Mac Pro」「フルスクリーン iPod」などになりましょうか。

まー、「Mac Pro」を買ったら「一撃で40万円コース」なので、年間の出費は「軽く50万円超」でしょうな。

 

▲ このページの先頭へ