<< back

2024.10

2024.09

2024.08

2024.07

2024.06

2024.05

2024.04

2024.03

2024.02

2024.01

<< back

2023.12

2023.11

2023.10

2023.09

2023.08

2023.07

2023.06

2023.05

2023.04

2023.03

2023.02

2023.01

<< back

2022.12

2022.11

2022.10

2022.09

2022.08

2022.07

2022.06

2022.05

2022.04

2022.03

2022.02

2022.01

<< back

2021.12

2021.11

2021.10

2021.09

2021.08

2021.07

2021.06

2021.05

2021.04

2021.03

2021.02

2021.01

<< back

2020.12

2020.11

2020.10

2020.09

2020.08

2020.07

2020.06

2020.05

2020.04

2020.03

2020.02

2020.01

<< back

2019.12

2019.11

2019.10

2019.09

2019.08

2019.07

2019.06

2019.05

2019.04

2019.03

2019.02

2019.01

<< back

2018.12

2018.11

2018.10

2018.09

2018.08

2018.07

2018.06

2018.05

2018.04

2018.03

2018.02

2018.01

<< back

2017.12

2017.11

2017.10

2017.09

2017.08

2017.07

2016.06

2017.05

2017.04

2017.03

2017.02

2017.01

<< back

2016.12

2016.11

2016.10

2016.09

2016.08

2016.07

2016.06

2016.05

2016.04

2016.03

2016.02

2016.01

<< back

2015.12

2015.11

2015.10

2015.09

2015.08

2015.07

2015.06

2015.05

2015.04

2015.03

2015.02

2015.01

<< back

2014.12

2014.11

2014.10

2014.09

2014.08

2014.07

2014.06

2014.05

2014.04

2014.03

2014.02

2014.01

<< back

2013.12

2013.11

2013.10

2013.09

2013.08

2013.07

2013.06

2013.05

2013.04

2013.03

2013.02

2013.01

<< back

2012.12

2012.11

2012.10

2012.09

2012.08

2012.07

2012.06

2012.05

2012.04

2012.03

2012.02

2012.01

<< back

2011.12

2011.11

2011.10

2011.09

2011.08

2011.07

2011.06

2011.05

2011.04

2011.03

2011.02

2011.01

<< back

2010.12

2010.11

2010.10

2010.09

2010.08

2010.07

2010.06

2010.05

2010.04

2010.03

2010.02

2010.01

<< back

2009.12

2009.11

2009.10

2009.09

2009.08

2009.07

2009.06

2009.05

2009.04

2009.03

2009.02

2009.01

<< back

2008.12

2008.11

2008.10

2008.09

2008.08

2008.07

2008.06

2008.05

2008.04

2008.03

2008.02

2008.01

<< back

2007.12

2007.11

2007.10

2007.09

2007.08

2007.07

2007.06

2007.05

2007.04

2007.03

2007.02

2007.01

<< back

2006.12

2006.11

2006.10

2006.09

2006.08

2006.07

2006.06

2006.05

2006.04

2006.03

2006.02

2006.01

<< back

2005.12

2005.11

2005.10

2005.09

2005.08

2005.07

2005.06

2005.05

2005.04

2005.03

2005.02

2005.01

<< back

2004.12

2004.11

2004.10

2004.09

2004.08

2004.07

2004.06

2004.05

2004.04

2004.03

2004.02

2004.01

<< back

2003.12

2003.11

2003.10

2003.09

2003.08

2003.07

2003.06

2003.05

2003.04

2003.03

2003.02

2003.01

<< back

2002.12

2002.11

2002.10

2002.09

2002.08

2002.07

2002.06

2002.05

2002.04

2002.03

2002.02

2002.01

<< back

2001.12

2001.11

2001.10

2001.09

2001.08

2001.07

2001.06

2001.05

2001.04

2001.03

2001.02

2001.01

<< back

2000.12

2000.11

2000.10

2000.09

2000.08

<< back

 

2009年5月1日(金)

DVD-R

久しぶりに「秋葉原」へ行ってけた。

「イチバンの目的」は、「DVD-R メディアの購入」だ。「残り40枚くらい」になったので、16倍速の100枚スピンドルを「2個」買っといた。

「場所を取る」ので、リップした映画の DVD は、「DVD-R に焼く」のではなく、「ハードディスクに保存」したいのだが、「お金がかかる」ので、「考え中」だ。

今暫く、「DVD-R に焼く」コトになりそ。

「ハードディスクに保存」する場合を考え、「秋葉館」で「外付けハードディスク・ケース」も見てきた。

そうそう、「DVD-R」は、「あきばお〜」で買ったのだが、ついでに「microSD カード」も買っといた。

microSD カード

「携帯」「デジカメ(元携帯)」「トイ・デジカメ」「ビデカメ」の間で、「2枚」の(micro)SDカードを使い回していたので、追加購入した。

「SDカード・アダプタ」も欲しかったので、「578円」のにした。

「アダプタ無し」だと「500円を切る」モノもあったヲ。

「DVD-R / 100枚スピンドル(1,768円)」を2個と、「microSDカード / 2GB(578円)」を購入で、合計「4,114円」ナリ。

2009年5月2日(土)

「日記」と「コラム」の過去ログを作成。

「旧サイト」の内容を、このサイトへ移した。

とりあえず、「本文のみ」移行完了。画像は、あとで徐々に追加していく予定。

とゆーのも、「画像を新たに作成する」かどうか「考え中」だからだ。

それから、「誤字脱字」も、気付いたトコロは直したが、全部をフォローしきれていない。あとで、校正したひトコロ。

SSDそれから、引き続き「New Mac mini(Early 2009)」の調査も実施。

その結果、購入するなら、メモリは「6GB」搭載し、内蔵ドライブには「SSD」を採用しようと思う。

「Mac mini 本体」の他に、約7万円くらいかかりそ。

できるだけ安く済ませたいトコロ。

2009年5月3日(日)

Final Cut Express 4

動画編集ソフトを「iMovie HD」から「Final Cut Express 4 に乗り換えようか、どうしようか?」と、検討中。

そんなワケで、まずは「Final Cut Express 4」の書籍を探索しに、ヨドバシカメラの書籍コーナーへ行ってみた。

使い方に関する書籍を見て、「乗り換えるかどうか?」の参考にしようと思ったのだが…。

「Final Cut Express 4」に関する書籍は、まったく無かった。

家に帰って、ネットで検索してみたが、「英語の本」しか発見できず。

まだ、出版されていないのか、需要が無いのか、書籍が無くても使えるのか?

うーん、困った。

乗り換えようか、どうしようか?

2009年5月4日(月)

Mac mini

すごく「Mac mini(Early 2009)」が欲しくなっているのだが、「もし買ったら、メモリをどんくらい搭載すべきか?」を研究。

ワタクシの現在の使用状況だと、「メモリ不足」がアシを引っ張っている模様。

メモリ不足

「New Mac mini」を購入したら、是非とも、大量のメモリを積んでおきたいトコロ。

ワタクシが聞いていた噂では、「6GBまでは可能」「8GBだと不安定」なのだが、「秋葉館」のサイトでは「8GBまで搭載可能」となっている。

「8GB」で「安定動作が可能か?」、とても気になる。

メモリ4GBそれにつけても、「4GB」のメモリは、メサメサ高い。

「秋葉館」だと1枚「47,800円」、「Vintage Computer」だと1枚「45,800円」、2枚セットだと「89,800円」だ。

ちなみに、「Vintage Computer」だと、「4GBのメモリ」は「Mac mini」のページには載っていない。「iMac」のページには載っている。

「Vintage Computer」では、「Mac mini への8GB搭載」は、保証していないのだろうか?

チャレンジしてみたひ。

▼ 8GBキット(4GBx2)DDR3 1066MHz PC3-8500 SODIMM / VC

Vintage Computer

2009年5月5日(火)

メールチェックのみ。

2009年5月6日(水)

基本的には、メールチェックのみ。

・Filp4Mac WMV 2.2.2.3 Update(10.1MB)

2009年5月7日(木)

メールチェックのみ。

2009年5月8日(金)

どーでもイイが、リップした DVD で上手く再生できないモノを発見。

X-File 5-1今頃「X-File」を観ているのだが、「シーズン5」の「Vol.1」に「壊れている領域」を見つけた。

大抵は、「DVD-R」の盤面に「指紋が付着」していて、拭き取れば直るのだが、今回は、どーも違うようだ。

もう一度借りないと、いけないかも。

宅配 DVD レンタル「TSUTAYA DISCAS」では、「回転率を上げる」コトを至上命題にしているので、リップしたら、すぐに返却してしまう。

あとで不具合が見つかるのは、ある程度、「織り込み済み」だ。

そんな中、面白い「DVD」を発見。

「Toast 10 Titanium」で、「圧縮&焼き付け」を行っているが、「圧縮率1%」と表示。

Toast 10 titanium 圧縮率1%

あと、もうチョットで、圧縮しないでイケたのに。

ちなみに、この DVD のタイトルは「アメトーク・3」だ。

2009年5月9日(土)

Mac mini Early 2009

「Mac mini(Early 2009)MB463J/A」を買ってもうたバイ、わはは。

「価格コム・最安値のお店」を目指して「秋葉原」へ出陣。

「PCボンバー」で「60,626円」で購入。

Memory 2GB×2枚

メモリも「2GB×2枚」購入。

こちらは、「ark」で「1枚:3,370円」。

Firewire 800-400 ケーブル

それから「秋葉館」で「FW800-400ケーブル」も購入。

今日は、こんだけ。

詳しくは、後ほど「コラム」に書く予定。

▼ PCボンバー

▼ ark

▼ 秋葉館

「Mac mini」が「60,626円」、メモリ「3,370円」を2枚で「6,740円」、「FW800-400ケーブル」が「1,280円」、合計「68,646円」ナリ。

秋葉館

2009年5月10日(日)

Mac mini Early 2009

今日は、「マック三昧」つーか「Mac mini 三昧」で、「幸せの1ページ」を刻む(意味不明)。

と言いつつ、「Mac mini」で「指をザックリ」切ってしまひ、流血。とても痛い。

それはさておき、まずは、買って来た「Firewire800-400」ケーブルで接続して、現在のメインマシン「Mac mini(Late 2006)」の内容を、買って来た「Mac mini(Early 2009)」へ移行した。

これで、今までと同じ環境で「New Mac mini」が使える。

しかし、「メイン・マシンの切り替え」は「まだ」だ。

SSDてゆーのも、「SSD」を発注しているからだ。

「SSD」が届いて、換装が済んだら、またまた「システム」を移行して、メインマシンにする予定。

とりあへず、純正のハードディスクのまま、いろいろとテストするため、システムを移行したワケだ。

「Xbench 1.3」で、「ベンチマーク・テスト」を実施。

その後、メモリを「4GB」に換装して、テスト。

メモリ4GB

メモリを「4GB」に増設すると、ベンチマークの数値も、少し上昇する。

目一杯「8GB」まで積んで、テストしてみたひトコロだ。

それから、「New Mac mini」でネットに接続できるよう、事前準備。

「Windows マシン」を使って、ルータの設定を行う。

「マシン・アドレス」を登録しないと、ネットにアクセスできない設定にしてあるのだ。

ところが、「Windows マシンが、ネットに接続できない」といふ罠。

そこで、フト思いついて、「iPod touch」の「Safari」でルータに接続してみた。

「iPod touch」は、以前にルータに登録してあるのだ。

そしたら、ルータに接続でけた。

そのまま、「New Mac mini」の「マック・アドレス」を登録したら、上手くいった。

iPod touch

このあと、再度「Windows マシン」でルータにアクセスしてみたら、上手くできた。原因不明。

メイン・マシンを「New Mac mini」にしたら、やはり「Paralleles」を導入して、「New Mac mini」1台で「Windows」も使えるようにしておきたい。

「ビックカメラ.com」にて、「SSD / 128GB / CFD-CSSD-SM128NJ」を発注。

ビック特価「22,800円」から、ポイント「3,400pt」を引いて、「19,400円」が支払い金額ナリ。

2009年5月11日(月)

SSD

家に帰ったら、「SSD」が届いておつた。

早速、交換作業を始める「2200」。いわゆる、「夜10時」だ。

あまり時間が無い。なぜなら、明日の起床は「0500」だからだ。いわゆる、「朝5時起き」だ。

交換作業はスムーズに進む。

それにしても、昨日「ザックリ」やってしまった「小指」が痛くて、作業しづらい。

ちなみに、キーボードで文字入力する際も、左手小指は痛くて使えない。

けど、なんとか、小指を使わずに入力できている。

それはさておき、交換作業後、「SSD」をフォーマットして、OS をインストールしたトコロで「タイムアップ」。

続きは、「明日の夜」だ。

2009年5月12日(火)

SSD

昨日、「Mac mini / Early 2009(MB463J/A)」に、「128GB」の「SSD」を積んだ。

昨日は、そのあと「SSD をフォーマットして、OS をインストールした」トコロで終了。

本日は、その続き。

「旧 Mac mini / Late 2006(MA607J/A)」と接続して、環境を移行。

これで、これからは「Early 2009」が「メインマシン」だ。

「ソフトウェア・アップデート」を行ってから、「Xbench 1.3」を実施。

総合スコア「153.35」を叩き出す。

Xbench

体感的には、以前より「動作」が「キビキビ」しているような気がする。

「環境の移行」に、かなり時間がかかってしまひ、本日もは、この辺で終了。

明日以降、「重い作業」をさせたりして、イロイロと調べてみたひ。

・ Airmac ユーティリティ・ソフトウェア・アップデート 2009-001 v5.4.1(19.5MB)
・ デジタルカメラ RAW 互換性アップデート v2.5(4.4MB)
・ AirMac クライアントアップデート 2009-001 v1.0(1.8MB)
・ Front Row アップデート v2.1.7(13.3MB)
・ iTunes 8.1.1(68.0MB)
・ Java For Mac OS X 10.5 アップデート2 v1.0(136MB)
・ Security Update 2009-001 v1.0(44.1MB)

2009年5月13日(水)

「SSD」を積んだので、色々テストをしたかったが、時間が確保できず。

それでも、「OS」は「10.5.7」にアップデートした。

Mac OS 10.5.7

・ Mac OS X 10.5.7 統合アップデート(729MB)
・ Java for Mac OS X 10.5 アップデート3 v1.0(2.9MB)

2009年5月14日(木)

ram 8gb「Vintage Computer」で、「Mac mini」に積めるメモリが「値下げ」された。

まだ注文してなかったので、良かった、ふぅ〜。

「値下げ前」に発注してたら、号泣するトコロだった。

「4GBメモリ」が、「45,800円」から「39,800円」へと、大幅に値下げされた。

こうなってくると、「もうしばらくしたら、さらに値下げされるのでは?」といふ考えが浮かび、「買うのを、もう少し待とうか?」といふ気にもなってくる。

さて、どうするか?

VC Cableそれから、同じく「VC」で、「Mac mini」に取り付け可能な「ケーブル」の取り扱いを始めた。

「Mac mini」の「内蔵光学式ドライブ用SATA」を、外に引っ張り出す「ケーブル」だ。

ここに、「SATA」の「3.5インチ・ハードディスク」を接続したら面白荘(おもしろそう)。

「FW800接続」の「外付けハードディスク」なども交え、どれが、どのくらいの速度を出すか、試してみたい。

2009年5月15日(金)

iMovie HD「iMovie HD」で、ビデオ編集をしたひのだが、時間が確保できない。

素材はあるので、この新しい「Mac mini」で作業してみたいのだが…。

それから、「Mac mini 分解&改造」のコーナーに、この「Mac mini / Early 2009」の記事をアップしたひが、これも時間が無くて、できていない。

一応、来週の19(火)以降なら、少し時間ができそうな予感。

あくまで「予定」だ。

う〜ん、「Mac mini 分解&改造」のコーナーを充実させるためにも、「8GBメモリ」を、「Vintage Computer」に発注しようか、どうしようか?

「Mac OS X 10.5.7」にしたので、「Xbench 1.3」を実施。

スコアは「156.12」だった。

Xbench090515

2009年5月16日(土)

メールチェックのみ。

2009年5月17日(日)

SSD

「SSD」を積んだ、我が「Mac mini」の起動時間を計るため、ビデオ撮影を実施。

けっこう速く起動するようになったという気がしているが、実際はどうだろ?

しかし、問題なのは、前の「Mac mini」の起動時間を計っていないコトだ。

「比較対象」が無いのが考えモノ。

もう一度、前の「Mac mini」を接続して、起動時間を計ってみようか、どうしようか?

それから、「New mac mini」で、初めて「iMovie HD」を使った。

動画を編集して、「YouTube」にアップできるように「圧縮」を行ったのだが、少し速くなったような気がする。

正確に測ったワケではないので、「気持ちの問題」かもしれないがね。

2009年5月18日(月)

メールチェックのみ。

2009年5月19日(火)

メモリ8GBやっちまっただっ!

「Vintage Computer」に、「8GB(4GB×2)」メモリを発注!

なるべく安く購入するために、「8GBキット」ではなく、1枚ずつ別個に発注した。それぞれに「1万円割引」のクーポンを適用した。

「Mac mini でメモリ8GB」は、動くかどうか、わからないので、動かなかった時、メモリを転売するため、なるべく安く購入する必要があるワケだ。

それに、この型のメモリは、「値下がり傾向」にあるので、「買ったあと、値が下がって泣きを見るリスク」をできるだけ減らすためにも、なるべく安く購入する必要があるワケだ。

などと言いながら、一番の理由は「お金が無いので、なるべく安く」だ。

「受注後の手配になるので、発送まで3営業日かかる」そうなので、到着まで1週間くらいかかりそ。

「8GB」で動いてくれるコトを切にキボンヌ!

それから、一昨日撮影した「Mac mini」の起動時間を測った映像だが、「起動に時間かかり過ぎ?」みたいなので、編集するのは、やめた。

「spirica」のブログによると、「起動音がしてから10数秒」とのことですが、コチラでは「30秒」くらいかかりました。

「USB / Firewire 機器を接続したまま」だったので、起動に時間がかかったのかもしれません。後日、撮り直そうと思ひます。

それから、「日記」を更新せずに、久しぶりに「Mac mini 分解&改造」のコーナーを更新。

「Mac mini / Early 2009」だけアップした。

今後、「Mac mini Ealry 2009」関連の記事をドンドン、アップしてゆきたいトコロ。

一応、その準備として、「近日公開予定」の記事の「お題目」だけ載せておいた。

「Vintage Compuer」にて、4GBメモリを2枚発注で、「63,944円」ナリ(実際の金額は為替の変動により変わります)。

▼ 4GB DDR3 1066MHz PC3-8500 SODIM / VC
▼ 6GBキット(4GB+2GB)DDR3 1066MHz PC3-8500 SODIM / VC
▼ 8GBキット(4GB×2)DDR3 1066MHz PC3-8500 SODIM / VC

Vintage Computer

2009年5月20日(水)

SSD

「SSD」を起動ディスクにしている「Mac mini / Early 2009」の「起動時間」を計測する映像を撮影。

前回、「起動」するのに予想以上に時間がかかったので、「USB」「Firewire」「Ethernet」を外して、テスト。

もちろん、「マウス」と「キーボード」は接続しておかないとダメだ。と言っても、「キーボード」は「無線」なのだがね。

「マウス」「キーボード」は使える状態にして「起動テスト」をしないと、余計に時間がかかるので注意。

比較のため、「Mac mini / Late 2006」でも、「起動テスト」を実施し、撮影。

「SSD」が起動ディスクだと、メサメサ速く起動できるコトがわかったナリ。

動画は、「Mac mini 分解&改造」のコーナーで、近日公開予定。

2009年5月21日(木)

8GBメモリアメリカ西海岸ロサンゼルスにある「Vintage Computer」に発注したメモリを、日通航空のサイトで追跡。

05/20 11:15 お荷物をお引き受けしました。
05/21 05:40 ロサンゼルスの空港で搭載予定です

というトコロまで表示されていた。

ところで、表示されている時間は「日本時間」ですか? それとも「米国時間」ですか?

「時差」などを計算すれば、わかるかもしれないが、面倒なのでやらない。

「8GBメモリ」を早急に欲しいワケでもないので、ノンビリ待ちます。

今日は一日、「Mac mini 分解&改造」のコーナーにアップする記事を作成しておりました。

その過程で、古い記事に「追記」などもしましたので、興味がございましたら、見直してみて下さいませませ。

それから、昨日撮影した「Mac mini / Early 2009」の起動時間を計測した映像の編集作業も実施しました。

2009年5月22日(金)

iMovie HD icon「日記」や「ブログ」を更新せずに、ひたすら「Mac mini / Early 2009(MB463J/A)」に関する記事を書いておりました。

ノチホド、一気に「Mac mini 分解&改造」のコーナーにアップする予定にしております。

そんな中、「起動時間の動画」を載せたので、他のトコロでも「動画」を載せてみようと思いたちました。

「メモリの増設方法」や「ハードディスクの交換方法」なども動画にしてみようかと。

撮影のため、「Early 2009」の「カバー」を「開けたり閉めたり」、「パーツ」を「取り外したり取り付けたり」、といった作業を、何度も繰り返しました。

しかーし、撮影した動画を「iMovie HD」に取り込んだトコロでチカラ尽きてまいまいました。

23(土)の夜に、引き続き「編集作業」をしようと思っております。

それにつけても、サイトの画像容量が肥大化しているのに気がつきました。

以前は、画像1枚「20〜30MB」程度だったのだが、最近は「50MB OVER」の画像も多くなっております。

記事に画像が多い方が見やすいし、わかりやすいとは思ふのですが、「多少は何とかした方がイイかもしれない」と悩む今日この頃。

2009年5月23日(土)

8GBメモリ昨日撮影した「Mac mini 分解&改造」に載せる動画を編集しました。

それから、「Vintage Computer」に発注していたメモリですが、配送業者のサイトで確認したら、「05/22 08:56 成田空港に到着しました」と表示されておりました。

荷物の状況は、リアルタイムではないようです。表示されるまで半日くらい要しているように感じます。

我が家に届くのは、週明けでしょうか?

2009年5月24日(日)

YouTube昨日に引き続き、「Mac mini 分解&改造」に載せる動画を編集。

「メモリ」「ハードディスク」「光学式ドライブ」の交換方法の他に、「起動にかかる時間」を計測した動画も撮影しました。

本日、やっと、編集作業が完了しました。

明日、「YouTube」にアップして、サイトに「Embed」しようと思っております。

2009年5月25日(月)

YouTube昨日「iMovie HD」で編集した動画を、「YouTube」にアップロード。そして、「Mac mini 分解&改造」に「Embed」。

「Mac mini / Early 2009(MB463J/A)」に関する動画を、一挙公開!

今後は「動画コンテンツ」を増やしていこうかと考えておりますので、ご期待下さい?

「Vintage Computer」から「8GB(4GB×2)」メモリが届いたら、「Mac mini 分解&改造」のコーナーに記事を追加したいと思います。

と言っても、「動画」にはならないかな?

その「8GBメモリ」ですが、本日の状況は以下の通り。

05/20 11:15 お荷物をお引き受けしました。
05/21 05:40 ロサンゼルスの空港で搭載予定です
05/21 05:21 ロサンゼルスの空港を離陸しました
05/22 08:56 成田空港に到着しました
05/24 15:48 成田で輸入通関が許可されました
05/25 15:56 成田から配達準備が完了しました

徐々に近づいております、ワクワク。

到着は、明日26(火)か明後日27(水)でしょうか。

2009年5月26日(火)

荷物

「Vintage Computer」に発注していたメモリが、遠くロサンゼルスより到着。

荷物は、コンパクトに「1つ」にまとめられていた。

メモリは、2枚を1個ずつ別々に注文しましたが、送料は1個分になるのですか?

それはさておき、早速、開封。

メモリは2枚とも同じモノで、「Micron製」だった。「Hynix 製」を期待していたので、チョット残念。

装着してみたトコロ、問題無く起動。

しばらく使用してみたが、特に問題無さそう。但し、「4GB超」の動作はさせていないので、まだ安心はできない。

明日以降、本格的にテストするために、「Mac mini」のフタは開けたママだ。

メモリ8GB

それから、この話題で「blog」を更新しようとしたら、「blog」が飛んだ。

デフォルト画面で、記事がまったく表示されなくなってしまった。

「すべての記事が消え失せたか?」と焦ったが、個々の記事は残っているのがわかり、一安心。

結局、テンプレートを設定し直したら、復活した。

2009年5月27日(水)

「8GB(4GB×2)」のメモリを積んだ「Mac mini / Early 2009(MB463J/A)」で、トラブル発生!

稼働してしばらくすると、重くなってしまう症状が発生。

そんなに重たい動作をさせているワケでもないのに、「CPUの使用率」が上昇して、ものすごく動きが鈍くなる。

アクティビティ・モニタ

アプリを終了させると、少し回復するが、「初期の速さ」までは戻らない。多少、モタつく。

そして、作業を再開すると、また重くなる。

マシンを再起動しないと、元の状態に戻らない。

しかし、再起動後、しばらく作業していると、また重くなる。

イロイロ試してみたが、重くなる「キッカケ」が、わからない。メモリの使用領域が「4GBを超えると起こる」ワケでもなさそう。

メモリを「4GB(2GB×2)」に戻すと、この症状は発生しないので、やはり「8GB」に問題があるようだ。

2009年5月28日(木)

Mac mini

「8GB(4GB×2)」のメモリを積んだ「Mac mini / Early 2009(MB463J/A)」で発生したトラブルを調査。

稼働してしばらくすると、「CPU使用率」が上昇し、ものすごく動きが鈍くなってしまうのだ。

本日もイロイロやってみたが、やはり「キッカケ」はわからず。

やはり、しばらくすると、マシンが重くなって、使用に耐えない。

ハングアップ

重くなるまでの時間も一定ではないようで、「重くならないので大丈夫かな?」と思って使い続けていると、その後、重くなったりする。

試しに「6GB」にしてみたら、重くならない。

「6GB」の組み合わせは、「4GB+2GB」でも「2GB+4GB」のどちらでも大丈夫のようだ。

こうなると、かえって「8GB」にこだわりたくなってくる。

「秋葉館」で「Mac mini で8GB対応」を謳っている「Hynix の 4GBモジュール」を試してみたい。

今は「6GB」にして、長期稼働テスト中。

「4GB」のメモリ・モジュールばかり買い集めてもしょうがないので、なんとか、この「Micron」のメモリ・モジュールで「8GB安定稼働」を実現させたい。

それにつけても、通常使用でも、「CPU」がものすごい熱を発している。

ヒートシンクは触れないほど熱くなっている。

「CPU」ほどではないが、「GPU」も、ものすごい熱を発している。

Joy / BONNIE PINK本体底面が、ものすごく熱くなるので、放熱対策を講じたいトコロ。

「iTunes Store」でミュージックビデオを購入した。

「BONNIE PINK」の「Joy」だ。

「iTunes Store」でミュージックビデオ購入で、「400円」ナリ。

2009年5月29日(金)

本日も、「Mac mini / Early 2009(MB463J/A)」での「メモリ8GB」を検証。

しばらくすると、やはり「CPU使用率」が上昇して、動きが重たくなる。

毎度毎度、CPUがフルパワーになるので、「Fan Control」と「iStat menus」をインストール。

「ファン」を早めに回して、排熱を進める。

現状のままでは、「8GB」での安定稼働は無理か?

Time Machine「Hynix」のメモリを調達するか、「Snow Leopard」に期待するか…。

とりあえず、「Snow Leopard」まで待って、それでもダメだったら、「6GB」で稼働させるのが経済的か?

あと、本日は、起動ディスクを「SSD」にしたあと、設定していなかった「Time Machine」を、再設定した。

▼ Fan Control
▼ iStat menus

2009年5月30日(土)

マック雑誌

マック雑誌「MacPeople」と「Mac Fan」を購入。

パッと見、興味をひかれる記事は無かった。

マック雑誌2冊購入で、「1,509円」ナリ。

2009年5月31日(日)

メールチェックのみ。

今月の出費

5月分のマック関連出費を発表!『158,015円』でした。

何と言っても、「Mac mini / Early 2009(MB463J/A)」を買ったのが大きい。

これに付随して、「メモリ4GB(2GB×2枚)」と「SSD」と「メモリ8GB(4GB×2枚)」も購入。

「15万円」が「Mac mini 関連」だ。

これでも、「クーポン」や「ポイント」など、割引をフル活用して、一番安く購入した。

「69,800円」の「本体」を「60,626円」で購入。

「22,800円」の「SSD」は、ポイントを「3,400円分」使って、「19,400円」で購入。

「8GBメモリ」は、クーポンを「20,000円分」使用して、「63,946円」で購入。

よく見たら、「Mac mini 本体」より「メモリ8GB」の方が、高いのだね。

こんなんでも、フツーに買うより、全部で「32,574円」も安く購入したのだ。

でも、「メモリ」は、「4GB」と「8GB」の両方買ってしまっていますが、何か?

この上、さらに「Hynix」のメモリ「8GB(4GB×2枚)」を買ってしまわぬように、気をつけないといけない。

あとは、「Parallels」とか「Final Cut Express 4」などのアプリにも、気をつけないといけない。

今後しばらくは、マック関連出費を抑えたいトコロ。

 

▲ このページの先頭へ