2022.05.01 / Sun

メールチェックのみ。
2022.05.02 / Mon

「OS の再インストール」を実施しました。
![]()
再インストール後も、マシンが不安定でしたが、「Drive Genius 5」の「Drive Pulse」を「強制終了」したトコロ、安定している模様です。
「Drive Genius 5」は、恐らく「Monterey」には対応していないので、「削除」してしまいました。
![]()
ついでに、「DiskWarrior 5.2」も、「削除」しました。
その他の「メンテナンス・ツール」も、対応していないモノは、「削除」するか、「最新版にアップデート」しようと思ひまする。
2022.05.03 / Tue

![]()
「Monterey」に対応していないと思われる「TechTool Pro 14」を削除しました。
![]()
「Monterey」に対応している「TechTool Pro 15」の「アップグレード版」を購入しようと思いましたが、「在庫無し」で、購入できませんでした。
2022.05.04 / Wed

メールチェックのみ。
2022.05.05 / Thu

メールチェックのみ。
2022.05.06 / Fri
![]()
先日、「アップグレード版」を購入しようとしたら「在庫無し」だった「TechTool Pro 15」が、「購入可能」になっていました。
近日中に、購入しようと思います。
2022.05.07 / Sat

メールチェックのみ。
2022.05.08 / Sun
![]()
「TechTool Pro 15」の「アップグレード版」を、ダウンロード購入しました。
![]()
「TechTool Pro 15」を購入した「act2.com」では、「バックアップソフト・Retrospect18 for Mac」も販売しています。
購入しようか、「考え中」です。
「TechTool Pro 15 アップグレード版」を購入で「6,160円(税込)」なり。
2022.05.09 / Mon

メールチェックのみ。
2022.05.10 / Tue

メールチェックのみ。
2022.05.11 / Wed

メールチェックのみ。
2022.05.12 / Thu

「Mac Fan 2022.6」を読み終わりました。

「iPod touch」が「在庫限りで販売終了」とのことなので、保管してある「iPod」や「iPhone」の写真を撮影してみました。
2022.05.13 / Fri

メールチェックのみ。
2022.05.14 / Sat


「タワー型USB充電機能付き電源タップ」を購入しました。
▶ USB-Cx2+USB-Ax3付き8口タワー型タップ(ECT-2120WH) / ELECOM
「延長コード」も購入しました。
▶ ACアダプタ用電源延長コード(1個口) / T-ADR1WH
「電源タップ」が「5,755円」、「延長コード」が「264円×2個=528円」、合計「6,283円」なり。
2022.05.15 / Sun

メールチェックのみ。
2022.05.16 / Mon

メールチェックのみ。
2022.05.17 / Tue

「macOS 12 Montery」を、アップデートしました。

「バージョン 12.3.1(21E258)」から「バージョン 12.4(21F79)」になりました。

「iOS」も、「15.5」にアップデートしました。
2022.05.18 / Wed

先日、購入した「タワー型電源タップ」を使用すべく、PCの配線をやり直しました。
机の上が、多少、スッキリしたような気がしないでもないような…。
2022.05.19 / Thu

メールチェックのみ。
2022.05.20 / Fri
![]()
「写真.app」に保存されている「画像」を整理しました。
2022.05.21 / Sat

メールチェックのみ。
2022.05.22 / Sun
![]()
「写真.app」に保存されている「画像」を整理しました。
2022.05.23 / Mon

現在使用している「iPhone XS Max」を、そろそろ「次期iPhone」が発売されたら、「買い替えようかな?」と、考えておりまする。
もし買い替えたら、「iPhone」のコーナーを作ろうと思います。
現在使用している「iPhone XS Max」のコーナーもあった方が良いので、コレも作ろうと思います。
「iPhone XS Max」を購入した時に、「iPhone」のコーナーを作成していても良さそうですが…。

先日、「『iPod touch』が在庫限りで販売終了」という情報が届き、その際、保管してあった「iPod」と「iPhone」の写真を撮りました。
このサイトにも、古い「iPod のコーナー」が残っていたので、とりあえず、復活させてみました。
「iPod photo」→「iPod nano」→「iPod touch」→「iPhone 4」→「iPhone 5s」→「iPhone XS Max」→「次に購入する iPhone」と、保有した(する)すべての「iPod / iPhone」について、ページを作ろうと「考え中」です。
2022.05.24 / Tue

久し振りに、「コラム」を更新しました。
先日購入した「タワー型電源タップについて」です。

それから、復活させた「iPod & iTunes」のコーナーの誤字脱字などを修正しました。
「リンク切れ」や「動画が無くなっている点」については、修正するのに時間がかかりそうなので、申し訳ありませんが、「そのまま」の状態にしておく予定です。
2022.05.25 / Wed

「日本時間6月7日(火)午前2時」より、「WWDC 2022」が開催されるそうです。
2022.05.26 / Thu

メールチェックのみ。
2022.05.27 / Fri

メールチェックのみ。
2022.05.28 / Sat

「Mac Fan 2022.7」を購入しました。
「Mac Fan 2022.7」を購入で「870円」なり。
2022.05.29 / Sun

メールチェックのみ。
2022.05.30 / Mon

メールチェックのみ。
2022.05.31 / Tue

メールチェックのみ。
今月の出費
5月のマック関連出費を発表!「32,683円」でした。
「ネット接続関連」は「7,040円」でした。
「iPhone XS Max」は、「5,536円」でした。
それから、いつもの「Adobe Creative Cloud 月額料金」は、「6,134円」でした。
いつもの「Mac Fan」が「870円」でした。
それから、いつもの「ATOK Passport[プレミアム]月額料金」が「660円」でした。
今月は、「TechTool Pro 15 アップグレード版」を「6160円(税込)」で、ダウンロード購入しました。
それから、「タワー型USB充電機能付き電源タップ」と「ACアダプタ用電源延長コード」を2個、購入しました。
「電源タップ」が「5,755円」、「延長コード」が「264円×2個=528円」でした。