2006.07.03 / Mon
「無線 LAN」の設定をイジってみた。
光ファイバーを導入する際に、無線 LAN も強化したのだが、如何せん「デフォルト設定」のまま、使っていたのだよ。
とにかくワタクシ、「ネットワークの設定」に弱くて、できれば触りたくない。
「変更したら接続できない。元に戻しても接続できない。リセットしたら、まったく接続できない。」てなコトに遭遇したコトがあるので、スゲーやりたくない。
結局、2〜3日放置した後、落ち着いて作業したら、なんとか復旧したが、それ以来、ネットワークの設定は「大嫌い」だ。
だいたい、ワタクシの現在のLAN 環境と言へば、Win マシンじゃないと設定できない「ルータ」に、「Ethernet Converter」なぞを挟みつつ「Win マシン」と「Cube」を接続、別途「Mac mini」も参加しているという複雑な状況。
設定変更に失敗したら、ヒドいコトになる。直すのに1週間くらいかかりそ。Win マシンの使い方、よくわからないしぃー。それに、ネットワークに関する「用語」がよくわからん。
しかーし、「セキュリティ」の観点から、意を決して設定変更にチャレンジしてみた。以下、「用語」の使い方が間違ってるかもしれぬが、許しておくれ。
やらねばならないコトは、「WEPキー設定」と「非公開ネットワークにする」と「MAC アドレス登録」の3つ。
Win マシンを使って、ルータ「WZR-G108」の設定を変更する。
しかーし、この「WZR-G108」は、ぬわんと「非公開ネットワーク」にできない仕様のようだ。「ESS ID(SSID)= MAC アドレス」で固定みたいだ。なんてこった。
しゃーないので、「MAC アドレスを登録」して、他のマシンからはアクセスできないようにはしといた。「WEPキー設定」はやめた。
それでも、「WZR-G108」や「WLI-TX4-G54HP」の設定画面をイロイロ見て回ったので、なんとなく設定の仕方はわかったつもり。
勢い付いて、「Win マシン」と「Cube」の「ファイル共有」にチャレンジしてみた。
「Cube」で「Windows 共有」を設定したら、「Win マシン」からアッサリ「Cube」にアクセスできるようになった。スゲー。
そんでもって、「iTunes」の「音楽を共有」にチャレンジ。
「Cube」の「iTunes」に保存されている曲を、「Win マシン」の「iTunes」で再生。これも、アッサリ成功。
実は、この「音楽を共有」が、けっこうイイのだ。
まずは、Win マシンの方が、デカい音が出る。Cube のアンプはショボイので、ヘッドホンで聴く時、あんましデカい音が出ないのだよ。ワタクシ、「聴力が悪くなって裁判沙汰になる」くらいの大音量で聴きたいのだ。
それと、Win マシンのキーボードに付いている「ボタン」で、iTunes をコントロールできてしまうのだ。「→」キーも使えるけどね。
ただし、「Cube」で「iTunes」を起動しておかないと「Win マシン」で再生できない。それと、たぶん「iTMS」で購入した曲は「認証」しないと聴くことができない。
2006.07.07 / Fri
【削除しました】の巻
2006.07.17 / Mon
【削除しました】の巻
2006.07.23 / Sun
【削除しました】の巻
2006.07.31 / Mon
【削除しました】の巻