<< back

2024.01

<< back

2023.12

2023.11

2023.10

2023.09

2023.08

2023.07

2023.06

2023.05

2023.04

2023.03

2023.02

2023.01

<< back

2022.12

2022.11

2022.10

2022.09

2022.08

2022.07

2022.06

2022.05

2022.04

2022.03

2022.02

2022.01

<< back

2021.12

2021.11

2021.10

2021.09

2021.08

2021.07

2021.06

2021.05

2021.04

2021.03

2021.02

2021.01

<< back

2020.12

2020.11

2020.10

2020.09

2020.08

2020.07

2020.06

2020.05

2020.04

2020.03

2020.02

2020.01

<< back

2019.12

2019.11

2019.10

2019.09

2019.08

2019.07

2019.06

2019.05

2019.04

2019.03

2019.02

2019.01

<< back

2018.12

2018.11

2018.10

2018.09

2018.08

2018.07

2018.06

2018.05

2018.04

2018.03

2018.02

2018.01

<< back

2017.12

2017.11

2017.10

2017.09

2017.08

2017.07

2017.06

2017.05

2017.04

2017.03

2017.02

2017.01

<< back

2016.12

2016.11

2016.10

2016.09

2016.08

2016.07

2016.06

2016.05

2016.04

2016.03

2016.02

2016.01

<< back

2015.12

2015.11

2015.10

2015.09

2015.08

2015.07

2015.06

2015.05

2015.04

2015.03

2015.02

2015.01

<< back

2014.12

2014.11

2014.10

2014.09

2014.08

2014.07

2014.06

2014.05

2014.04

2014.03

2014.02

2014.01

<< back

2013.12

2013.11

2013.10

2013.09

2013.08

2013.07

2013.06

2013.05

2013.04

2013.03

2013.02

2013.01

<< back

2012.12

2012.11

2012.10

2012.09

2012.08

2012.07

2012.06

2012.05

2012.04

2012.03

2012.02

2012.01

<< back

2011.12

2011.11

2011.10

2011.09

2011.08

2011.07

2011.06

2011.05

2011.04

2011.03

2011.02

2011.01

<< back

2010.12

2010.11

2010.10

2010.09

2010.08

2010.07

2010.06

2010.05

2010.04

2010.03

2010.02

2010.01

<< back

2009.12

2009.11

2009.10

2009.09

2009.08

2009.07

2009.06

2009.05

2009.04

2009.03

2009.02

2009.01

<< back

2008.12

2008.11

2008.10

2008.09

2008.08

2008.07

2008.06

2008.05

2008.04

2008.03

2008.02

2008.01

<< back

2007.12

2007.11

2007.10

2007.09

2007.08

2007.07

2007.06

2007.05

2007.04

2007.03

2007.02

2007.01

<< back

2006.12

2006.11

2006.10

2006.09

2006.08

2006.07

2006.06

2006.05

2006.04

2006.03

2006.02

2006.01

<< back

2005.12

2005.11

2005.10

2005.09

2005.08

2005.07

2005.06

2005.05

2005.04

2005.03

2005.02

2005.01

<< back

2004.12

2004.11

2004.10

2004.09

2004.08

2004.07

2004.06

2004.05

2004.04

2004.03

2004.02

2004.01

<< back

2003.12

2003.11

2003.10

2003.09

2003.08

2003.07

2003.06

2003.05

2003.04

2003.03

2003.02

2003.01

<< back

2002.12

2002.11

2002.10

2002.09

2002.08

2002.07

2002.06

2002.05

2002.04

2002.03

2002.02

2002.01

<< back

2001.12

2001.11

2001.10

2001.09

2001.08

2001.07

2001.06

2001.05

2001.04

2001.03

2001.02

2001.01

<< back

2000.12

2000.11

2000.10

2000.09

2000.08

2000.07

2000.06

<< back

 

2009.10.09 / Fri(その1)

【またまた、起動ディスクが飛んでしまった】の巻

【削除】

念のため「fsck」をかけたトコロ、不具合を発見。

しかし、修復できず。

fsck

仕方がないので、「reboot」してシングルユーザーモードから脱出しました。

通常起動させようとしたトコロ、「起動ディスクは一杯」と警告され、起動できなくなってしまいました。

起動ディスクは一杯です

「起動ディスクが一杯」なハズはなく、「128GB」のウチ「50GB」くらいは空いているハズです。

「内蔵SSD」からの起動は諦め、「Snow Leopard」の「システムDVD」から起動してみました。

そして、「Disk First Aid」を実行しました。

そうしたら、「キーが不正」で「修復できない」と言われてしまいました。

キーが不正です

この手の不具合は「DiskWarrior」が強いのですが、あいにく「Snow Leopard」に対応したバージョンが、まだ登場しておりません。

Time Machine

仕方がないので、SSDを「全消し」して、「Time Machine」から復元するコトにしました。

ホント、「Time Machine」て便利。

「Time Machine」を導入して以来、「起動ディスク全消去→復元」を簡単に実行できるようになりました。

しかし、復元に約3時間かかりました。

その後は順調です。

それにしても、最近、起動できなくなるコトが多いような気がします。

起動システムを「SSD」に置くようになってからのような気がしているのですが、どうなのでしょうか?

個人的には、「SSD」の信頼性は「イマイチ」です。

 

2009.10.09 / Fri(その2)

【Boot Camp 成功】の巻

起動システムに不具合が起きたので、「Mac mini 内蔵SSD」を再フォーマットして、「Time Machine」から復元しました。

丁度良い機会なので、再度「Boot Camp」に挑戦してみました。

今回は、前回のインストール失敗の際に、「失敗の原因」として疑っていた「TechTool Pro 5」と「DiskWarrior 4」を、アンインストールしてから実施しました。

TechTool Pro 5DiskWarrior 4

「Boot Camp アシスタント」を使って「Windows Vista Home Premium」をインストールしました。

しかし、前回と同じトコロでつまづいてしましました。

プログレスバーが「7割」くらい伸びたトコロで、マシンがフリーズしてしまうのです。

Vista Install

まったく操作を受け付けないので、本体の電源ボタンを「長押し」して、シャットダウンするありません。

「Vista」のDVDは、呑み込んだままです。

以前はココで諦めていたのですが、今回は、再起動後、この状態のまま、再度、Vista のインストールを試みました。

そうしたら、3回目でVistaのインストールに成功しました。

Windows Vista

「Snow Leopard」で起動し直して、今度は「VMware Fusion 2」をインストールしました。

「BootCamp」でインストールした「Vista」を、「VMware Fusion 2」で使用できるようになりました。

VMware Fusion 2

当初の目標を、やっと達成できました。

しかし、「時間切れ」にて、「今回はココまで」です。

【削除】

 

2009.10.12 / Mon

【「HDビデカメ」の映像がイマイチ?】の巻

購入して以来、ほとんど使っていない「HDビデカメ Canon iVIS HF21」で、車載動画を撮影して来ました。

夜の都内をウロウロしたのですが、出来上がった映像を見てみると、すごく「イマイチ」な感じがします。

「HDビデカメ」なのに、画像が粗いような気がします…。

やはり、Canon のビデカメは「夜に弱い」のでしょうか?

クルマのフロントガラスが、あまりに汚いからでしょうか?

などと、イロイロ考えてみましたが、たぶん「撮影モード」を「夜景」にしてなかったのが原因でしょうか?

何も設定しないで、そのまま撮影しておりました。

次回の撮影までに、「説明書をよく読んでおこう」と思います。

それから、クルマに窓拭き用の雑巾を積んで、おかないといけません。

 

2009.10.17 / Sat(その1)

【ビデカメのバッテリを追加購入】の巻・その1

購入して以来、あまり活用していない「HDビデカメ / Canon iVIS HF21」ですが、「秋の行楽シーズンなので撮影に出かけよう!」と思ひ、追加のバッテリを購入するコトにしました。

付属のバッテリ「BP-809」ですと、録画モードが「MXP(一番イイやつ)」で、実撮影時間が「1時間」しかありません。

Canon iVIS HF21

この前、撮影した時も、おおよそ「1時間」でバッテリが切れて、撮影途中で強制終了となってしまいました。

「付属バッテリだけ」だと、全然足りません。

「内蔵メモリ(64GB)」には、録画モード「MXP」で「5時間55分」も撮影できるので、「5時間55分」撮影できるくらい「バッテリ」を用意しておきたいです。

BP-827

それには、付属の「BP-809」の他に、「BP-819(2時間5分)」と「BP-827(3時間10分)」の「2コ」のバッテリを追加購入する必要があります。

しかーし、キヤノンでの希望小売価格は、「BP-819」が「14,000円」、「BP-827」が「20,000円」もします。

両方買うと「36,000円」です。

「カカクコム」の最安値でも、「BP-819」が「10,289円」、「BP-827」が「14,570円」で、両方買うと「25,859円」です。

あまりに高いので、とりあえず「BP-827」を1コだけ購入すべく、ビックカメラに出かけました。

しかーし、「BP-819」は見付けたのですが、「BP-827」が見当たりません。

店員さんに聞こうとしたのですが、他のお客さんに「付きっきり」の店員さんが1人居るだけで、他には店員さんが居ませんでした。

あまり時間が無かったので、諦めて、お店を出ました。

追加バッテリのメインは「BP-819」で、「BP-827」は、あまりお店に置いてないのでしょうか?

「BP-827」は、けっこうデカそうですし、ビデカメ本体に取り付けると、本体から出っ張って、「格好&バランス」が悪いかもしれません…。

しかし、ワタクシの場合は、メインは車載動画なので、カッコ悪くても、一向にかまいません。

とにかく「大容量=長時間撮影」です。

そんなワケで、ネットで発注するコトにしました。

「ネットで買うなら『互換バッテリ』にしみようか?」と悩みました。

そして、結局、「ROWA」の「互換バッテリ」を発注しました。

▼ BP-827-SET / ROWA JAPAN

ROWA BP-827-SET

「BP-827-SET」が、ぬわんと「2,870円」なのです。

ちなみに「BP-819-SET」は「1,880円」です。

純正品に比べ、エラく安いのです。

iVIS HF10.HF100.HF11.HG21の  BP-827  対応バッテリー+充電器

iVIS HF10.HF100.HF11.HG21の BP-827 対応バッテリー+充電器

  • 出版社/メーカー: ロワジャパン
  • メディア:

 

Canon バッテリーパック BP-827

Canon バッテリーパック BP-827

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: エレクトロニクス

 

2009.10.17 / Sat(その2)

【ビデカメのバッテリを追加購入】の巻・その2

話が長くなったので、2編に分けました。

前回の続きです。

ROWA BP-827-SET

Canon純正バッテリに比べて、ものすごく安い「互換バッテリ」ですが、いくつか「制約」があります。

まずは、本体でバッテリ残量が表示されません。

互換バッテリに残量表示のランプが付いているので、それで残量を見るコトになるらしいです(未確認)。

それから、純正の充電器に対応していません。

ビデカメ本体に取り付けたままでも、充電できないらしいです(未確認)。

この為、互換バッテリ専用充電器とのセット販売になっているようです。

そして、その互換バッテリ専用充電器では、純正バッテリの充電はできません。

「未確認」部分は、届いたら、再度、報告しようと思います。

このような「制約」はありますが、兎にも角にも値段が安いのです。

とりあえず、「1コ」買ってみて、問題無ければ、あと「いくつか」追加購入したいトコロです。

「内蔵メモリ(64GB)」ですと、録画モード「MXP(一番キレイなモード)」で「5時間55分」撮影できますが、「64GB」フルに録画しようとすると、バッテリが全然足りません。

付属の「BP-809」の他に、「BP-819(2時間5分)」と「BP-827(3時間10分)」の「2つ」が必要なのは、前回説明した通りです。

さらに、録画時間を延ばすために、「32GB」の「SDHCカード」を使うとします。

実際、デジイチ「Canon EOS Kiss X3」用に、「32GB」の「SDHCカード」を持っているので、ビデカメに流用が可能です。

「32GB」のカードには、「MXPモード」で「2時間55分」録画できます。

よって、「32GB」のカード1枚につき、「BP-827」が「1コ」必要となります。

今回、「BP-827-SET」を購入しましたが、さらに追加でバッテリを購入するコトになりそうです。

ところが、「充電器無し」の「バッテリだけ」ですと、「BP-827」が見当たりません。

「BP-819」の方は「バッテリだけ」で、「1,550円」というのがあるのですが…。

「充電器」は1コあれば十分でしょうから、さらに追加で「BP-827-SET」を買うのはイマイチです。

「BP-819」の「バッテリのみ」を、追加購入しようか、どうしようか。

とりあえず、「BP-827-SET」を使ってみてから考えるコトにします。

▼ BP-827-SET / ROWA JAPAN

■ 録画時間の目安を掲載(使用説明書:P.45より)

MXP 64GB 32GB 16GB 8GB 4GB
録画時間 5時間55分 2時間55分 1時間25分 40分 20分

■ バッテリの使用時間の目安を掲載(使用説明書:P.269より)

MXP BP-808/809 BP-819 BP-827
実撮影時間 1時間00分 2時間05分 3時間10分

 

iVIS HF10.HF100.HF11.HG21の  BP-827  対応バッテリー+充電器

iVIS HF10.HF100.HF11.HG21の BP-827 対応バッテリー+充電器

  • 出版社/メーカー: ロワジャパン
  • メディア:

 

Canon バッテリーパック BP-827

Canon バッテリーパック BP-827

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: エレクトロニクス

 

2009.10.22 / Thu(その1)

【新しい「Mac mini」が登場しました】の巻

毎週のように「来週出る」と噂されていた「新しいMac mini」が、やっと登場しました。

New Mac mini

しかし、「通常モデル」は、「イマイチ」です。

「Early 2009 / 2.0GHz」に、「SSD+メモリ8GB」のワタクシにとっては、「買い換える」ほどのマシンでは無いような…。

「CPU」を「2.53GHz」か「2.66GHz」にカスタマイズして、体感速度が向上するのであれば、「買い換え」を考えてもイイかもしれませんが…。

「HDビデカメ」を買ったので、撮影した動画を編集するのに、以前より時間がかかるようになっております。

動画編集の時間が大幅に短縮できるのであれば、マシンの買い換えを検討してもイイかもしれません。

しかし、次の「買い換え」の「基本プラン」は、「Blu-rayに対応したMac Pro」なのですが…。

「新しいMac mini」を買うのであれば、「通常モデル」よりも、「Serverモデル」の方が面白そうです。

Mac mini Server

「Serverモデル」に、敢えて「光学式ドライブを搭載」してみたり、ハード的?に「改造」を楽しめそうです。

知識が無いので、「サーバとしては使わない」というか「使えない」のですが、ちょっと欲しくなってきました。

買い換えてしまおうか、どうしようか?

それにしても、「New iMac」は羨ましいです。

「Core i7」を積んだモデルがあります。

「Mac mini」に搭載される日は来るのでしょうか?

待ちきれずに、「Mac Pro」買ってしまいそうです。

今回の「New Mac mini」に、「Core i5」や「Core i7」が搭載されていたら、「買い換え」なのですが…。

「デスクトップ派」、それも「モニタ分離型デスクトップ派」のワタクシですが、最近、「ノートパソコン」が欲しくもあります。

今回、「MacBook」も新しくなったので、ちょっと興味があったのですが、「FireWire」が付いてないので「バツ」です。

購入するのであれば、「FireWire 800」が付いている「13インチのMacBook Pro」でしょうか?

 

2009.10.22 / Thu(その2)

【HDビデカメのバッテリが届いた】の巻

「HDビデカメ / Canon iVIS HF21」の「互換バッテリ」が届きました。

「ROWA BP-827-SET」です。

▼ BP-827-SET / ROWA JAPAN

ROWA互換バッテリ

「バッテリ」は、かなりデカいです。

ROWA互換バッテリ

ビデカメ本体に取り付けると、お尻が出っ張って、かなりの「不格好」です。

ROWA互換バッテリ

ROWA互換バッテリ

トコロが、バッテリ本体を見てみると、残量を示す「インジケータ」のようなモノが見当たりません。

「バッテリ本体のインジケータで残量がわかる」という情報を見かけたのですが、とーも、違っていたようです。

ビデカメ本体での「残量表示」はできないので、「残量の確認はできない」というコトになるのでしょうか?

ROWA互換バッテリ

ROWA互換バッテリ

「ワタクシの使い方」からすれば、残量の確認ができなくても、それほど困らないので、大丈夫です。

これだけ安ければ、大抵のコトには、目をつむれます。

Canon純正品の希望小売価格(税別)が「20,000円」に対し、この「ROWA互換品」は「2,780円(税込)」です。

「純正品1個」に対して、「互換品」なら「7個」も買えます。

まだ、実際には使っていないので、早く使ってみたいです。

「何時間くらい撮影できるのか?」を調べておかないといけません。

「記録モード:MXP(高画質++)」での「撮影時間」は、「純正品」ですと「約4時間55分(実使用時間:約3時間10分)」です。

問題が無ければ、「もう1コくらい買っておこうか?」と思っております。

iVIS HF10.HF100.HF11.HG21の  BP-827  対応バッテリー+充電器

iVIS HF10.HF100.HF11.HG21の BP-827 対応バッテリー+充電器

  • 出版社/メーカー: ロワジャパン
  • メディア:

 

Canon バッテリーパック BP-827

Canon バッテリーパック BP-827

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: エレクトロニクス

 

 

 

 

▲ このページの先頭へ