2015.01.01 / Thu(その1)
【2014年の個人的マック関連重大ニュース】の巻
あけましておめでとうございます。
2015年も、宜しくお願い致します。
2014年は、あまり「コラム」を更新できなくて、申し訳ありませんでした。
2015年は、「もう少し、頑張ろうかな?」と、「今は」思っております。
それでは、毎年恒例、「2014年の個人的マック関連重大ニュース」をお送り致します。
いつもの通り、あくまで「ワタクシ個人にとっての重大ニュース」でございます。
|
以上、「2014年の個人的マック関連重大ニュース」でした。
この「2014年の個人的マック関連重大ニュース」は、詳細を、次回以降のコラムに書いてゆこうと思います。
2015.01.01 / Thu(その2)
【2014年の個人的マック関連重大ニュース・詳細1】の巻
「2014年の個人的マック関連重大ニュース」について、少し詳しく書いておこうと思ひます。
まずは、マックな雑誌だった「MacPeople」について。
「2014年10月号より、スマホアプリ開発者向けの記事を主体とした雑誌に内容を変更する」という発表があり、大変、驚きました。
驚きと同時に、「マック雑誌が、『Mac Fan』1誌になってしまう」のと、「スマホアプリ開発者向けの雑誌で、やって行けるのか?」という不安も感じました。
そうしたら、ほどなく「MacPeople 休刊」という情報が出て、「スマホアプリ雑誌」として「2号発刊」しただけで、実質「廃刊」になってしまいました。
このような「MacPeople誌の迷走?」で、2度ビックリしたので、「2014年の個人的マック関連重大ニュース」では、「スマホアプリ雑誌化」と「休刊」の「2つ」に分けました。
「Mac Fan」には、是非とも、頑張って欲しいです。
2015.01.01. / Thu(その3)
【2014年の個人的マック関連重大ニュース・詳細2】の巻
引き続き、「2014年の個人的マック関連重大ニュース」について、少し詳しく書いておきます。
今回は、「New Mac mini Late 2014」について。
やっと「New Mac mini(Late 2014)」が登場したのですが、すぐに買わなくて「正解」でした。
「HDD / SSD」は交換可能なものの、「メモリ」は「直付け」で交換不可。
その上、「Quad Core」のモデルが無く、性能が「Late 2012 Quad Core」を下回る場合もあるそうで…。
「Mac mini Late 2012」の「2.6GHz Quad Core / Intel Core i7」を使っている身では、コレより遅い「New Mac mini」を購入する必然性は、あまり有りません。
強いて言えば、「『HDD / SSD』の交換方法を確認しておく為」や、「『Mac mini 分解&改造』のコーナーを充実させる為」や、「『Mac mini 全モデル制覇』する為」などで、購入しようか、どうしようか。
中でも、今後は「PCIe SSD」が標準装備になりそうなので、後学の為、早めに購入しておいても良いかもしれませんが…。
「そんなこんな」で、今のトコロ、「Mac mini Late 2014」は購入しないつもりです。
「Mac mini Late 2012 / 2.6GHz Quad Core Intel Core i7」を上回る「Mac mini」が出たら、買い換えます。
「iMac Retina 5K ディスプレイモデル」の「プロセッサ」を「4.0GHz クアッドコア Intel Core i7」にして、「グラフィック」を「AMD Radeon R9 M295X 4GB GDDR5」にしたのが欲しかったりもします。
2015.01.01 / Thu(その4)
【2014年の個人的マック関連重大ニュース・詳細3】の巻
続いては、「マウス」について。
とうとう、「Microsoft IntelliMouse Explorer 4.0」の「最後の1個」が壊れてしまいました。
最後の1個も、いつも通り、「左クリックボタン」がイカれて、使えなくなってしまいました。
新たに、「マウス」を「3個」と、「トラックボール」を「1個」購入したのですが、いずれもワタクシの手にはフィットしませんでした。
今まで、いくつ、「マウス」や「トラックボール」を購入したか、正確には憶えておりませんが、「15個」くらいでしょうか?
しゃーないので、数えてみるコトにしました。
「Micrsoft Wireless Laser Mouse 8000」(上の画像)
▼ Microsoft Wireless Laser Mouse 8000 / Microsoft
「Apple Magic Trackpad」(上の画像)
「Logicool Wireless Trackball M570」(上の画像)
▼ Logicool Wireless Trackball M570t
「Evoluent VerticalMouse 4 Right」(上の画像)
▼ Evolunet VerticalMouse 4 Right
「Logicool Mouse M500」(上の画像)
▼ Logicool Mouse M500 / Logicool
「Logicool Laser Gaming Mouse G500s」(上の画像)
▼ Logicool Laser Gaming Mouse G500s / Logicool
「Microsoft Comfort Mouse 6000」(上の画像)
▼ Microsoft Comfort Mouse 6000 / Microsoft
「SANWA SUPPLY MA-ERG1」(上の画像)
「SANWA SUPPLY MA-ERG3」(上の画像)
「SANWA SUPPLY MA-ERG5」(上の画像)
「SANWA SUPPLY MA-TB39BK」(上の画像)
「SANWA SUPPLY MA118HR」(上の画像)
「オプティカルマウス800dpi」(上の画像)
「ELECOM M-XG2UBRD」(上の画像)
「ELECOM M-XG3GBK」(上の画像)
「ELEGOM M-XT1DRBK」(上の画像)
以上「16個」でした。
「自宅」では「Microsoft Comfort Mouse 6000」、「別のトコロ」では「SANWA SUPPLY MA-ERG1」を使っております。
この中から「1つ」選ぶとしたら、「Microsoft Comfort Mouse 6000」でしょうか?
まだまだ、「マウス探求の旅」は続きそうです。
2015.01.01 / Thu(その5)
【2014年の個人的マック関連重大ニュース・詳細4】の巻
続いては、「複合機」と「外付けDVDドライブ」と「iPhone 関連」について。
「iPhone 関連」については「重大ニュース」の「圏外」ですが、「購入したモノというククり」で、ココに載せます。
いずれも、「壊れたモノの代替」として購入しました。
「複合機」は、「canon PIXUS MP970」が壊れたので、「canon PIXUS MG7130 RED」を購入しました。
「外付けDVDドライブ」は、「アイ・オー・データ DVR-UEP8/M(内蔵ドライブを pioneer DVR-117 に換装)」と「Apple MacBook Air SuperDrive」の調子が悪いので、「アイ・オー・データ DVR-UA24EZ2」を購入しました。
「iPhone 関連」では、softbankとの契約を解除したため「高級文鎮」と化していた「iPhone 4」を復活させるために、イロイロと購入しました。
「ダミーSIM」と「ジャケット」と「液晶保護ガラス」です。
「ジャケット」と「液晶保護ガラス」は、壊れてしまったので、買い換えました。
他に、「iPhone 5s 用」に、「ヘッドホン延長ケーブル」を購入しました。
「ジュラルミン製バンパー」を装着したら、ヘッドホンジャックと干渉して、スピーカーなどと接続できなくなっておりました。
この「延長ケーブル」により、これらの問題が解消できました。
「iPhone 5s」よりも「iPhone 4」の方が、キレイになってしまい、慎重に扱うようになってしまっております。
「iPhone 5s」の液晶も、「保護ガラス」に変更しようか、どうしようか?
それよりも、「iPad Air 2」を買わずに、「iPhone 6 Plus」を買ってしまおうか?
イロイロ壊れて、急遽、買い換えるコトになったワケですが、他にも「SDカード」が壊れてしまい、買い換えております。
壊れずに使い続けているモノは、「EIZOの液晶モニタ」くらいでしょうか?
調べてみたら、「EIZO FlexScan S2410W-WS」は「2006年1月19日」に届いたそうで、今年「2015年1月19日」で「満9年」になります。
やはり「EIZO(ナナオ)」のモニタは「最高!」と言いたい。
ちょうど「EIZO」では、「FlexScan EV2730Q」といふ「スクエア」な液晶モニタの先行販売をやっているので、買おうかな?
「スクエア」は、買わないな。
購入するなら「4K / 31.5インチ」の「FlexScan EV3237」だ。
と言っても、この「FlexScan S2410W」で困っていないので、是非とも長く使い続けていたいです。
2015.01.01 / Thu(その6)
【2014年の個人的マック関連重大ニュース・詳細5】の巻
「2014年の個人的マック関連重大ニュース」についての「最後のコラム」は、「アップル関連」と「放置中関連」です。
「アップル関連」では、「アップルストア表参道」と「Apple Watch」です。
「アップルストア表参道」は、近いのに、まだ行ってません。
「渋谷」が一番近くて、次に「表参道」、その次に「銀座」になります、たぶん。
おおよそ、それぞれ「30分」「40分」「50分」くらいで行けます、たぶん。
ググったら「30分」「35分」「40分」でした、みんな近いな。
「アップルストア表参道」で何か買いたいトコロですが、「iPad Air 2」は「無駄使い」になりそうなので「検討中」で、強いて挙げれば「Apple Keyboard(テンキー付き–JIS)」でしょうか?
「Apple Watch」が発売されたら、すべてのモデルが展示されそうだから、見に行ってもイイかな?
しかし、「Apple Watch」の購入意欲が、まったく湧いて来ません。
「Apple Watch」の詳細がわからないので、勝手な推測なのですが、「『iPhone のワイヤレス・リモコン』みたいな感じがするから」でしょうか?
そもそも「iPhone 5s」を使いこなしていないので、「Apple Watch」は「もっと使わない」恐れがあります。
「発売されて、しばらく経って、自分に合う使い道があったら、購入しようか、どうしようか?」と言った感じで、今の「iPad Air 2 を購入しようか、どうしようか?」と同じ感じでしょうか?
最後に、「放置中」の数々を列挙します。
ぬわんと、「2014.01.04 / Sat(その3)」で「放置中」だったモノが、ほぼ、そのまま、残っておりやす。
「Windows稼働→使っていない」「Excel VBA書籍→読んでない」「Steve Jobs 書籍→読んでない」「カセットコンバーター→放置中」は、現在も、そのまんま東です。
「マウス探求の旅」は、「マウス」や「トラックボール」を追加購入しましたが、「旅の終わり」は見えてきません。
「Mavericks遅い→放置中」は「Yosemite」にしたので自然消滅。
新たに加わるのは、「アフィリエイト→放置中」と「YouTube活用→放置中」といったトコロでしようか?
「まったく何もやっていない」モノが多数あるので、少しずつでも進めて行きたいトコロですが…。
2015.01.01 / Thu(その7)
【2014年のマック関連出費について】の巻
「2014年のマック関連出費」の詳細について、書き留めておきます。
「詳細」と言っても、「日記」に書いた内容とあまり変わりません。
さらに、「2014年の個人的マック関連重大ニュース」と内容が重複しておりますが、ご容赦を。
まずは、「Adobe Creative Cloud」から。
「1月〜4月」までが「月額5,000円」でしたが、「5月〜12月」は「4,980円」に値下げされたので、1年間の支払い総額は「59,840円」でした。
続いて、「マック雑誌」ついて。
「MacPeople」が、「スマホアプリ開発者向け雑誌」に変わるも、結局「廃刊」になってしまいました。
「7月29日発売の9月号」までの「7冊」購入で「6,254円」。
「Mac Fan」は「12冊」購入で、「10,237円」でした。
その他に、このサイトを公開している「レンタル・サーバー:さくらインターネット」の「年間使用料」が「1,545円」でした。
「ハード」で購入したモノは以下の通り。
まずは「ハードディスク」が「4台」。
「Seagate Barracude 7200 シリーズ 3.5inch SATA 6Gb/s 2TB 7200rpm(ST2000DM001/EWN)【FFP】」が「1台:8,979円」。
「4台」で「35,916円」のトコロ、1台は「タイムセール?」か何かで「500円割引」になったので、4台合計「35,416円」でした。
それから、デジイチで使用していた「SDHCカード」が壊れてしまったので、買い直しました。
「SanDisk SDHC Extreme PLUS 32GB 80MB/s 海外パッケージ品(SDSDXS-032G-X46f)」が「4,550円」でした。
それから、複合機「canon PIXUS MP970」が壊れたので、「canon PIXUS MG7130 RED」を購入しまして、「14,688円」。
一緒に、予備の「インクタンク1式」も購入しておきました。
「canon インクタンク BCI-351XL(BK/C/M/Y/GY)+BCI-350XL マルチパック(大容量)」が「6,254円」でした。
それから、「外付けDVDドライブ」の調子が悪くなったので、買い直しました。
「アイ・オー・データ DVR-UA24EZ2」を購入で「5,299円」。
それから、「マウス」を「3台」と、「トラックボール」を「1台」購入しました。
「オプティカルマウス 800dpi」が「910円」、「ELECOM M-XG2UBRD」が「1,140円」、「ELECOM M-XG3GBK」が「3,045円」、「ELECOM M-XT1RDBK」が「3,842円」でした。
続いて、「ソフト」で購入したモノは以下の通り。
「ノートン・インターネット・セキュリティ Mac版 ダウンロード1年版」の「自動延長代金」が「7,980円」。
「ATOK 2014 for Mac[ベーシック]AAA優待版[DL]」を購入しました。
本来「4,860円」のトコロ、新発売記念の「5%OFF」で「4,617円」。
さらに、ポイントを「2,000pt」使用したので、購入価格は「2,617円」となっております。
それから、「DVD関連ツール」購入で「1,082円」。
「Toast 12 Titanium アップグレード版ダウンロード」を購入で「10,813円」。
「Data Rescue 4 ダウンロード版」が「アップグレード割引」で、「11,000円」のトコロを「8,100円」で購入。
続いて、「マック雑誌」を除く「書籍類」です。
「最初からそう教えてくれればいいのに!Excel関数の使い方とコツとツボがゼッタイにわかる本」を購入で「2,052円」。
「アップルのデザイン」が「1,944円」、「アップルのデザイン戦略」が「2,052円」、「沈みゆく帝国 / スティーブ・ジョブズ亡きあと、アップルは偉大な企業でいられるのか」が「2,160円」でした。
その他に、「DVD-R DL 50枚スピンドル」を「3個」購入しました。
購入したのは「【Amazon.co.jp限定】太陽誘電 That’s DVD-R ビデオ用 CPRM対応 8倍速215分8.5GB ワイドプリンタブル白 スピンドルケール50枚入 DR-C21AZWWY50BA」です。
「3,888円」のトコロ、「1個」は「タイムセール」で「360円割引」の「3,528円」、「2個」は「Winterセール」で「10%割引」の「1個3,499円」で購入したので、合計「10,526円」となっております。
それから、「エアダスター」の「2本セット」を購入で「698円」。
「iPhone 4 関連」として、「ダミーSIM」と「ジャケット」と「液晶保護ガラス」を購入しました。
「softbank iPhone3/3gs/4/4s専用micro simカード アクティベーション・アクティベートカードactivation【MicroSIMサイズ/通常サイズに変換可能】」が「680円」。
「パワーサポート エアージャケットセット for iPhone4S/4(クリア)PHC-71」が「1,918円」。
「iPhone4 iPhone4S用 ガラスフィルム 保護フィルムフィルム 強化ガラス ガラス 薄いiPhone4/iPhone4s対応【高鮮明・スクラッチ防止・気泡軽減・指紋防止機能】強化ガラス製液晶保護フィルムfor iPhone 4 ホームボタンシール」が「860円」。
「iPhone 5s 関連」として、「ELECOM iPhone4/4s 対応 スマートフォン用ヘッドホン延長ケーブル 4極 S型 0.1m ブラック MPA-EHPS01BK」を購入で「545円」。
最後に、「amazon」の「当日お急ぎ便」の「配送料1回514円」が「6回」で、「3,084円」。
「2014年」の総額は「210,148円」でございました。
「Mac mini Late 2014」や「iPad Air 2」を買わなかったので、かなり出費を抑制できました。
「複合機」や「DVDドライブ」、「SDカード」や「iPhone 4 ケース&液晶保護フィルム」などが壊れなければ、さらに出費が少なくなって、「20万円」を下回っていたかもしれません。
「2015年の予算」も、一応「30万円」にしておりますが、「20万円」くらいに収まるとイイなぁ…。
2015.01.03 / Sat
【iPhoto 6 を修復する】の巻
新しい年になったので、昨年のデータを「過去ログ倉庫」に移動する作業を行っておりました。
「iPhoto 6.9」に保存されている写真も、「過去ログ倉庫」に移動しました。
「iPhoto」においては、ついでに、不具合の修復も行いました。
発生していた不具合は、「『iPhoto Library』の中に、大量に空(カラ)のフォルダが出来てしまう」というモノです。
上の画像は、「Thumbnails」以下の「2014(年)」>「12(月)」>「17(日)」以下に、「20141217-xxxxxx」というフォルダが大量にあります。
この現象が、写真が保存されている「Masters」以下でも発生しており、生成された大量のフォルダのほとんどが「空(カラ)」なのです。
やっかいなのは、「ちゃんと写真が保存されいているフォルダもある」コトです。
今まで、この不具合を放置しておりましたが、新しい年になり、区切りも良いので、積極的に修復に取り組むコトに致しました。
通常であれば、最初に、「Photo Library」の「データベースを再構築」します。
「iPhoto 6」を起動する際に、「command キー」と「option キー」を一緒に押すと、「フォトライブラリ First Aid」が起動するので、「データベースの再構築」を実行します。
実行する方は、アップルのサイトで詳細を確認してから始めて下さいまし。
▼ iPhoto 6 and later:iPhoto ライブラリを再構築する / アップル
ワタクシの「iPhoto 6」は、チョクチョク、「写真のデータ」を、別のハードディスクに移動してしまうので、「iPhoto Library 内」には、ほとんど写真が残っておりません。
よって、「データベースの再構築」ではなく、「Photo Library を新たに作り直す」という作業を行いました。
「option キー」を押しながら「iPhoto 6」を起動するか、「iPhoto 6」を起動して、「メニューバー」の「ファイル」>「ライブラリを切り替える」を選択して、「新規作成」します。
「ライブラリ」に写真が入ったまま「新規作成」すると、「ライブラリ間」で写真を移動したり、「フォトライブラリ」を切り替えたりしないといけないかもしれません。
この辺のコトは、アップルのサイトで確認して下さいまし。
▼ iPhoto’11:新しい iPhoto ライブラリを作成する/ライブラリを切り替える
他には、「有料アプリ」のようですが、「iPhoto Library Manager」を使うという方法もあるようです。
▼ iPhoto Library Manager / fatcatsoftware
作成したばかりの新しい「iPhoto Library.photolibrary」は、容量が「7.4MB」なのに、古い「iPhoto Library」は、同じく「データが無い」はずなのに、容量が「14.74GB」もありました。
古い「iPhoto Library」を、「パッケージの内容を表示」させて調べたトコロ、「Thumbnails」フォルダの中に、大量の「動画(サムネイル)」が残っておりました。
「デジタル一眼レフカメラ」で撮影した動画の「サムネイルだけ」が、削除されずに残ってしまったようです。
まだ、新しい「iPhoto Library.photolibrary」には、写真を読み込んでおりませんが、恐らく、同じ不具合は発生しないと思われます。
ちなみに、新しい「iPhoto Library.photolibrary」で「情報を見る」を選択すると、「バージョン:iPhoto ライブラリ 9.6」が表示されるようになりました。
2015.01.09 / Fri
【A4より大きいサイズの書籍をスキャンしたい】の巻
年が明けたにもかかわらず、未だ「大掃除中」です。
大量の書類を、PCに取り込みました。
「ドキュメント・スキャナ:FUJITSU ScanSnap S1500M」が大活躍しました。
「A4」より微妙に大きい書類は、「複合機:canon PIXUS MG7130」のスキャナを使用しました。
しかし、さらに大きい書類に関しては、「放置」してあります。
「書籍」に関しても、「A4」より大きいモノは、「放置」してあります。
コレらを、何とかPCに取り込めないモノか思ひ、調べてみました。
一応、「ScanSnap S1500M」でも、「A3キャリアシート」を使えば、取り込むコトはできますが、「1枚ずつ」の「手作業」になり、「裏表」をひっくり返す手間もかかります。
「連続スキャン」しようとすると、「ビジネス向け」のスキャナになってしまいます。
一番良さそうなのは、「canon imageFORMURA DR-M1060」です。
しかし、本体標準価格は「298,000円(税別)」となっております。
▼ imageFORMULA DR-M1060 / canon
「価格コム」の最安値は「217,764円(税別)」、「amazon」ですと「228,474円(税込)」でございます。
「コンシューマ向け」の製品ですと、「DR-C225W」が「最大A3までのスキャン」に対応しております。
しかし、「A4サイズ以上」の原稿は、「半折りスキャン」になります。
「キャリアシート」を使わなくて済みますが、原稿をひっくり返す手間は、「S1500M」と変わりません。
「キヤノンオンラインショップ」での価格は「42,800円(税別)」です。
「価格コム」の最安値は「32,000円(税込)」で、「amazon」ですと「33,824円(税込)」です。
▼ imageFORMULA DR-C225W / canon
「1枚ずつ」の手作業で良いなら、本を破壊しなくて済む「FUJITSU ScanSnap SV600」が良さげです。
「価格コム」の最安値は「42,449円(税込)」で、「amazon」ですと「44,800円(税込)です。
「1枚ずつ作業する」なら、「フラットベッドスキャナ」でも良いワケですが、「canon」ですと、該当する製品が無いようです。
「amazon」で、「転写パットリくん」という製品を発見しました。
「amzon」での価格は、「28,782円(税込)」です。
▼ 転写パットリくん A3フラットベッドスキャナー Ver.2(CFBS-A3V2)/ CENTURY
他に、「コクヨ」から「Caminacs W」という製品が発売されております。
「amazon」での価格は、「63,457円(税込)」です。
「転写パットリくん」と「Caminacs W」は、「イマイチ」の模様です。
購入するなら、「連続スキャン」を諦めて、本を破壊しないで済む「FUJITSU ScanSnap SV600」でしょうか?
どれも「決め手」に欠けるので、「新たに購入」は致しません。
「FUJITSU ScanSnap iX500」の後継機種が、「A3」に対応してくれるとウレシイのですが…。
とりあえず、まだ、一度も使用したコトが無いので、「A3キャリアシート」を使って、スキャンしてみようと思います。
2015.01.26 / Mon
【イロイロ買いました】の巻
イロイロ買いました。
まずは、そろそろ満杯になりそうな「ハードディスク」を購入しました。
「バックアップ」を取っていない「2TB」の「ハードディスク」が「1台」あるので、今回は「2TB」の「ハードディスク」を、「3台」新規購入しました。
この「4台」で、「ミラーリング」を「2組」作る予定です。
購入した「ハードディスク」は、「【Amazon.co.jp限定】Seagate 内蔵HDD Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SATA 6Gb/s 2TB 7200rpm メーカー保証2年+1年 延長保証付き ST2000DM001/EWN(FFP)」で、1台「8,980円」、3台で「26,940円」でした。
今回購入した「ハードディスク」で、「39台目(内4台損失)」となり、総容量は「66TB(内7TB損失)」となりました。
それから、調子の悪い「カードリーダー」も、新規購入しました。
「USB3.0」の「カードリーダー」にしたので、一緒に「USB3.0」の「USBハブ」も購入しました。
購入した「USB3.0ハブ」は、「Anker USB3.0 高速9+1ポートハブ(1つ充電ポート付き:5V/2.1A)USB2.0/1.1互換 12V/5A 電源アダプタ付き」で、お値段は「5,199円」でした。
どーでもイイのですが、箱が開けにくく、キレイに開封するのが少し面倒でした。
「カードリーダー」は、「ELECOM カードリーダライタ USB3.0 対応 SD、microSD、MS、XD、CF対応 スリムコネクタ レッド MR3-A006RD」を購入しました。
今まで使っていた「BUFFALO カードリーダー/ライター 55メディア対応 レッド BSCRA55U2RD」が、時々「SDカード」を読み込まないので、「Mac mini 本体背面」にある「SDカードスロット」を使っていました。
届いた後、両機を並べてみて気付きましたが、「BUFFALO」は、「USBケーブル」を「本体側」でも外せますが、「ELECOM」は「直付け」になっており、外せません。
使っている「メモリ・カード」は、「SDカード」と「microSDカード」の「2種」です。
「BUFFALO」の「カードリーダー」は、「『microSDカード』を『SDカード・アダプタ』に装着しないと読み込めない」と思い、ずーっと「アダプタ」に装着していましたが、今、よく見たら、右側面に「microSDカード」の挿入口がありました、ガーン・・・。
新しい「ELECOM」の方は、「microSDカード」の挿入口も「前面」にあるので、使いやすいと思います。
と思いきや、買ったばかりの「ELECOM」の「カードリーダー」は「microSDカード」を認識してくれません。
「microSDカード」は「1GB」のモノを「2枚」持っているのですが、どちらも認識しません。
「SDカード・アダプタ」に挿入して、「SDカード・スロット」に挿入すると、ちゃんと認識します。
ちなみに、「BUFFALO」の方の「microSDスロット」に挿入すると、「2枚」とも、ちゃんと認識してくれます。
「ELECOM」の「microSDカード・スロット」が壊れているのでしょうか?
「microSDカード」を読み込ませる頻度は「かなり低い」ので、「SDカード・アダプタ」に挿入して使います。