<< back

2024.11

2024.10

2024.09

2024.08

2024.07

2024.06

2024.05

2024.04

2024.03

2024.02

2024.01

<< back

2023.12

2023.11

2023.10

2023.09

2023.08

2023.07

2023.06

2023.05

2023.04

2023.03

2023.02

2023.01

<< back

2022.12

2022.11

2022.10

2022.09

2022.08

2022.07

2022.06

2022.05

2022.04

2022.03

2022.02

2022.01

<< back

2021.12

2021.11

2021.10

2021.09

2021.08

2021.07

2021.06

2021.05

2021.04

2021.03

2021.02

2021.01

<< back

2020.12

2020.11

2020.10

2020.09

2020.08

2020.07

2020.06

2020.05

2020.04

2020.03

2020.02

2020.01

<< back

2019.12

2019.11

2019.10

2019.09

2019.08

2019.07

2019.06

2019.05

2019.04

2019.03

2019.02

2019.01

<< back

2018.12

2018.11

2018.10

2018.09

2018.08

2018.07

2018.06

2018.05

2018.04

2018.03

2018.02

2018.01

<< back

2017.12

2017.11

2017.10

2017.09

2017.08

2017.07

2017.06

2017.05

2017.04

2017.03

2017.02

2017.01

<< back

2016.12

2016.11

2016.10

2016.09

2016.08

2016.07

2016.06

2016.05

2016.04

2016.03

2016.02

2016.01

<< back

2015.12

2015.11

2015.10

2015.09

2015.08

2015.07

2015.06

2015.05

2015.04

2015.03

2015.02

2015.01

<< back

2014.12

2014.11

2014.10

2014.09

2014.08

2014.07

2014.06

2014.05

2014.04

2014.03

2014.02

2014.01

<< back

2013.12

2013.11

2013.10

2013.09

2013.08

2013.07

2013.06

2013.05

2013.04

2013.03

2013.02

2013.01

<< back

2012.12

2012.11

2012.10

2012.09

2012.08

2012.07

2012.06

2012.05

2012.04

2012.03

2012.02

2012.01

<< back

2011.12

2011.11

2011.10

2011.09

2011.08

2011.07

2011.06

2011.05

2011.04

2011.03

2011.02

2011.01

<< back

2010.12

2010.11

2010.10

2010.09

2010.08

2010.07

2010.06

2010.05

2010.04

2010.03

2010.02

2010.01

<< back

2009.12

2009.11

2009.10

2009.09

2009.08

2009.07

2009.06

2009.05

2009.04

2009.03

2009.02

2009.01

<< back

2008.12

2008.11

2008.10

2008.09

2008.08

2008.07

2008.06

2008.05

2008.04

2008.03

2008.02

2008.01

<< back

2007.12

2007.11

2007.10

2007.09

2007.08

2007.07

2007.06

2007.05

2007.04

2007.03

2007.02

2007.01

<< back

2006.12

2006.11

2006.10

2006.09

2006.08

2006.07

2006.06

2006.05

2006.04

2006.03

2006.02

2006.01

<< back

2005.12

2005.11

2005.10

2005.09

2005.08

2005.07

2005.06

2005.05

2005.04

2005.03

2005.02

2005.01

<< back

2004.12

2004.11

2004.10

2004.09

2004.08

2004.07

2004.06

2004.05

2004.04

2004.03

2004.02

2004.01

<< back

2003.12

2003.11

2003.10

2003.09

2003.08

2003.07

2003.06

2003.05

2003.04

2003.03

2003.02

2003.01

<< back

2002.12

2002.11

2002.10

2002.09

2002.08

2002.07

2002.06

2002.05

2002.04

2002.03

2002.02

2002.01

<< back

2001.12

2001.11

2001.10

2001.09

2001.08

2001.07

2001.06

2001.05

2001.04

2001.03

2001.02

2001.01

<< back

2000.12

2000.11

2000.10

2000.09

2000.08

2000.07

2000.06

<< back

 

2009.01.05 / Mon(その1)

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

もう、1月5日(月)なもので、新年の御挨拶が遅れまして、誠に申し訳ございません。

2008年のマック関連出費の総額は、2008年12月の「コラム」に載せましたので、そちらをご覧下さい。

それでは、毎年恒例の「2008年の個人的マック関連重大ニュース」をお送り致します。

No Image

【年間マック関連出費10万円】

1年間のマック関連出費が「109,766円」てのは、スゴいです。ちょっと「抑制し過ぎ」のような感じがしないでもないです。

2009年は、も少し使ってもイイよな気がしております。

YouTube のロゴ

【YouTube】

「YouTube」は面白いです。すっかりハマってしまいました。

アップした動画が「おすすめ動画」としてトップ画面で紹介されたのも、とてもウレシイです!

高画質に対応しましたが、画像がものすごくキレイです。

iKnow!

iKnow!】

無料で英語が勉強できる「iKnow!」は、素晴らしいです。

学校で英語を勉強してた頃にあったら、もっと英語ができてたであろうと推測。

【削除】

【削除】

マウス

【New マウス】

「New マウス」と言いつつも、3台目「Microsoft IntelliMouse Exproler」を購入しました。

このマウスが、手にジャストフィットして、大のお気に入りなのです。

「銀」「赤」「青」の順で購入しました。現在の本体は「青」ですが、カバーは「赤」にしたモノを使用中です。

iPhone

【iPhone 発売開始】

7月11日(金)に、日本でも「iPhone 3G」が発売されて、社会現象にもなりました。

当初は、買おうかどうしようか迷って、SoftBank のお店をウロウロしたりもしましたが、現在は、購入しない予定です。

MobileMe のアイコン

【MobileMe 不調】

「Dreamweaver CS3」を使っての、「iDisk」内のサイト更新ができなくなっております。

「iDisk」に原因があると踏んでいるので、「90日間の無償延長」くらいでは、イマイチ納得できません。

というか、未だに、Dw では更新できず、「Trasnsmit」を購入して使用している始末。

iVolume のアイコン

【iVolume など】

iTunes の「音量均一化ツール / iVolume」を購入しました。とても素晴らしいです。購入して良かったです。

他にも、「Transmit」も購入しました。他にも、無料のアプリやツールを多数、ダウンロード&インストールしました。

作者の皆様、素晴らしいツールを、ありがとうございます。

Macworld

【Macworld Expo】

Apple が「Macworld conference & Expo」に参加するのは、2009年1月が最後になるそうです。

非常に残念。

Steve Jobs

【Steve Jobs】

健康不安説が流れているので、とても心配です。

「Mac Pro」と「Mac mini」の間くらいのデスクトップマシンを出して下たい!

 

その他の「重大ニュース」としては、

「New MacBook 登場」

デスクトップ派のワタクシでも、けっこう欲しかったりします。

「Canon PIXUS 850i 壊れる」

昔、ワタクシが使っていて、今は隣の部屋で活躍しているハズだったプリンタ「Canon PIXUS 850i」が壊れてしまいました。

イロイロとやってみましたが復旧せず。

新たに、複合機「Canon PIXUS MP630」を買ってしまいました。

「スキャナ使った」

ワタクシが使っている複合機「Canon PIXUS MP970」で、「スキャナ機能」をバリバリ使ってみました。

貯め込んでいたために、保管場所を占有していた「マック雑誌のスクラップ」を、すべてマックに取り込みました。

「アフィリエイト」

「アップル」のアフィリエイトが「リンクシェア」から「バリューコマース」に変わりました。

設定を変更したりするのが、面倒です…。

 

以上、こんな感じだったかと…。

 

2009.01.05 / Mon(その2)

去年の12月から「書きたいコト」が貯まっているのですが、まずは、「新しいコト」から。

AppleWorks 6 アイコン

2009年に入ってから、このサイトの「下書き」をしているアプリを、「AppleWorks 6」から「Word 2008 for Mac」に変更しました。

と言うのも、以前から、「AppleWorks 6」の書類が突然開かなくなったり、イロイロと不具合があったからです。

「AppleWorks 6」と言えば、現在は、「iWork」に含まれる「Pages」に移行しており、おそらく、かなり前に、「開発終了」していると思われます。

今後、OS がバージョンアップしていく中で、使えなくなる可能性があります。

Word アイコン

そんなワケで、以前から「Word」に変更しようと思っていたのですが、「Word」」は使いにくいのです。

「使いにくい」というより、「慣れてない」と言った方が適切かもしれません。

それから、「多機能過ぎる」気もしております。

「AppleWroks」の方が、使い易いです。

しかし、ここは、一念発起して、無理矢理「Word」に変更するコトにしました。

しかし、いきなり不具合発生!

Dreamweaver CS3 アイコン

「Word」で作成した文章が、「Dreamweaver CS3(Dw)」に直接ペーストできないのです。

「Dw」のコマンドから「ペースト」は選択できるのですが、ペーストしたハズの文字が表示されません。

ネットで検索してみたら、同じような症状が書いていると思われる「2ch」のスレッドがヒットしました。

しかし、「1000」あるスレッドから、該当のスレッドを見付けるコトができませんでした。

一応、全部見たつもりなのですが、読み飛ばしたかも?

そんなワケで、再び「AppleWroks 6」に戻そうと思いました。

そうしたら、「AppleWorks 6」にも不具合がっ!

正確には、「不具合」ではないかもしれません。

設定の変更ができません。

と言うか、設定の変更の仕方がわかりません。

「AppleWorks 6」で、新規にワープロ書類(横)を作成すると、妙にスペースの狭い書類が開きます。

「12ポイント」の文字で、横に「11文字」、縦に「12文字」しか入力できません。

AppleWorks 書類

コレの「直し方」がわかりません。

テキストエディットのアイコン

仕方がないので、今現在、とりあえず「Word」で下書きを作成し、「Dw」に貼り付ける時は、間に「テキストエディット」を挟んでおります。

確か、以前も、こんなコトをやっていた記憶がありますが、「Word」で作成した文章を、一旦「テキストエディット」へ、コピー&ペースト。

それから、「テキストエディット」にペーストした文章を、再度「Dw」は、コピー&ペーストしております。

あー、面倒臭い…。

それから、「Word」書類の保存形式は、互換性を考慮して、「.docx」ではなく、「.doc」にしてあります。

この、「AppleWorks 6」の設定変更の仕方と、「Word→Dw」コピー&ペーストの不具合の修正方法がわかる方がいらっしゃったら、是非是非、教えて頂きたいです。

「Word→Dw」も、「不具合」ではなく「設定」の問題かもしれません…。

 

2009.01.05 / Mon(その3)

昨年末から、ナゼだか、すごく「デジタル一眼レフカメラ」が欲しいのです。

「きっかけ」が何だったかは、全然、思い出せません。

しかし、ものすごく「Canon EOS Kiss X2 ダブルズームキット」が欲しいのです。

Canon EOS Kiss X2 ダブルズームキット

本日の「価格コム」での最安値は「70,500円」となっております。

ウロ憶えですが、昨年末に、「70,350円」といふ最安値を見かけたような気がしないでもないですが、「70,500円」でも、そんなに変わらないです。

お店によっては店頭ですと、イロイロ付属品を付けてくれて、同じくらいの価格だったりもするようです。

同じく昨年末、「Amazon」でも、「70,500円」だったような気がしていますが、本日は、「73,500円」になっております。

入門機として、巷では「大人気」の機種らしく、「価格コム」でも「売れ筋ランキング」で「1位」となっております。

ワタクシが撮りたい写真は、「ものすごくマクロ」「遠近感がある」「夜景がキレイ」などです。

「ものすごいマクロ」は、例えば、DVD-R に付いたキズなどをハッキリ写せるとウレシイです。

「遠近感がある」というのは、近くにピントが合ってて、背景がぼやけている写真を撮りたいのです。

「夜景がキレイ」は、「そのまんま」です。

シャッター速度を遅くしたりするのでしょうか?

しかし、流石に「7万円」は、「おいそれ」とは出せません。

それに、購入するモノの中では、「デジタル一眼レフカメラ」の優先順位は、実はそれほど上位では無さそうな感じです。

「欲しさ」の順位は上の方ですが、購入するな「Mac Pro」でしょうか。

Mac Pro

「撮影するモノ」に絞っても、新しい「デジタルビデオカメラ」を買った方が良さそうです。

「Canon」の「ハイビジョンモデル / iVIS HF11」は、「8万円前後」で購入できるようです。

Canon iVIS HF11

もう1コ上の HDD 内蔵モデル「iVIS HG21」は、「9万円前後」。

Canon iVIS HG21

よくわかりませんが、上記2モデルの「24メガ・フルレートAVCHD」というのは、パソコンに保存したり、DVD-R に焼いたりするのが面倒みたいです。

保存対象は、「Blu-ray」が良いみたいです。

「よく研究してから」でないと、買えないと思われます。

「miniDVテープ」モデルもありました。

「iVIS HV30」で、お値段は「7万円前後」のようです。

Canon iVIS HV30

しかし、購入するなら、「SDHC メモリーカード」か「HDD」のタイプでしょうか?

新しい「デジタルビデオカメラ」が欲しくなってきました。

しかーし、今現在でも、動画の変換に時間がかかってるので、やはり一番欲しいのは「Mac Pro」ですっ!

と、自分に言い聞かせ、「デジタル一眼レフカメラ」や「ハイビジョン・デジタルビデオカメラ」などを、買ってしまわぬように、気をつけないといけません。

▼ EOS Kiss X2 / Canon(リンク切れ)

▼ iVIS ハイビジョンモデルラインアップ / Canon(リンク切れ)


2009.01.05 / Mon(その4)

DVD-R 100枚スピンドル

ぬわんとビックリ、けっこう「DVD-R」の「生板(なまいた)」の残りが少なくなってきました。

去年の8月に「400枚」買ったのですが、残り約80枚くらいでしょうか?

今月「1月いっぱい」くらいで、底を突きそうです。

「4倍速」の「100枚スピンドル」で「1,299円」という、格安のメディアを購入した為、けっこうエラー率が高いのです。

「5〜10%」くらいが「不良」と感じます。

焼くとエラーが出るディスクもありますが、焼く前の「確認」の時点で、表面にキズやムラみたいなモノが発見されるディスクもあるような状態です。

DVD-R にキズ

「100枚スピンドル」の、「上の方」は状態が良いのですが、「下の方」へ行くほど、ナゼか、エラー率が高くなってるよな気がします。

次回に買うメディアですが、「国産」には拘りません。

しかし、「4倍速」はやめて「8倍速」にしようと思います。

できるだけ、安いメディアを「大量購入」したいと思います。

近所の「PC DEPOT」で売っている「2,970円」のメディアよりは、安くあげたいトコロです。

おおよそ、1年間で700枚くらい消費するので、再び400枚くらいは購入しておきたいトコロでもあります。

ネットの「あきばお〜」ですと、「8倍速 DVD-R 500枚セット」が、送料無料で「6,699円」で販売しております。

100枚あたりですと、「1,340円」くらいでしょうか?

しかし、プリンタブルでは無い模様です。

データ用8倍速は、100枚スピンドルで「2,000円」くらいからあるようです。

16倍速でも、それ程、値段は変わらないみたいです。

ネットですと、「プリンタブルかどうか?」などがイマイチよくわからないので、やはりお店に行って、仕入れてくるコトにします。

▼ あきばお〜

 

2009.01.06 / Tue

昨年末、12月27日(土)に、「ヘッドホンを買い換えた件」について書こうと思います。

今まで「audio-technica / ATH-EQ88SV」を使っていたのですが、左側の音が、時々、途切れるようになってしまいました。

接触不良か断線でしょうか?

よくよく「audio-technica」のヘッドホンを見てみたトコロ、右側のスポンジも破れておりました。

audio-technica のヘッドホン

そんなワケで、ヘッドホンを買い換えるコトにしました。

そこで、有楽町のビックカメラに寄ってきました。

ワタクシは、「耳の穴の中」に「何か」入れるのが、すごくイヤなので、いわゆる「耳かけ式」じゃないとダメなのです。

よって、買い換えも、同じく「耳かけ式」からチョイスしました。

音質などには、さほど「こだわり」はないので、ヘッドホンは「安い」のでOKです。

「アルミ」でできてる「1万円前後」の製品などもございましたが、「1,980円」の製品をチョイスしました。

「SONY / MDR-Q38LW」の「ホワイト」にしました。

sony のヘッドホン

同じくらいの価格で「audio-technica」の製品と迷ったのですが、「色とデザイン」で「SONY」にしました。

ビックカメラのポイントを使ったので、お金は払っておりません。

家に帰って、早速、試してみましたが、ぬわんと、かなり「イマイチ」な結果となりました。

比較対象は、もちろん、以前に使っていた「audio-tecunica」の製品になります。

まずは「音質」です。

「最大音量」は、少し大きくなってウレシイのですが、「高音」が強調されていて、「シャカシャカ音」が気になります。

「低音」が、小さくなってしまっているように感じます。

「2,000円程度」のヘッドホンでは、そんなに違いはないだろうと思っていましたが、「違い」がすぐにわかりました。

でも、じきに慣れるでしょうか?

んー、話に関係無いのですが、「じきに慣れる」の「じきに」は、どの漢字でしょうか?

「時期に慣れる」「時機に慣れる」「直に慣れる」、ハテハテ?

それはさておき、本題に戻ります。

もう1つ、「イマイチ」な点がありまして、それは、耳にかける「フック」が「バネ式」で、自動的に閉じてしまう点です。

「開いた状態で固定」できないのです。

ヘッドホンのフック

「開いた状態で固定できない」と、片手で耳に掛けられないのです。

これは、ワタクシが慣れてないからでしょうか?

練習すれば、できるようになるでしょうか?

「イマイチ」と書きましたが、実は、そう大した「マイナス点」ではなかったりもします。

逆に、「プラス」なトコロは、「コードが自動で巻き取れる」トコロです。

「ジャック」が付いてて、「iPod」に接続する方のコードが、ボタンを押せば巻き取れるので、仕舞う時に便利です。

sony のヘッドホン

ちなみに、コレは、今回買った「SONY」の製品に限りません。

今の「耳かけ式」のヘッドホンは、けっこう、コードを巻き取れるタイプが多いみたいです。

もう少し、お値段が高いのになると、ヘッドホンの左右をつなぐコードも巻き取れるタイプがあるようです。

もし、しばらく使ってみて、どーしても今回の「SONY」の製品が「しっくり」来なかったら、両方のコードを巻き取れるタイプに、買い換えようと思います。

どうでも良いのですが、動画を撮ってみました。

「コードを巻き取る様子」と「耳にかけるフックが固定できない状態」をご覧下さい。

そうそう、「じきに慣れる」を辞書で調べてみました。

「直に慣れる」が正解のようです。

 

2009.01.14 / Wed

DVD ドライブ

1月11日(日)に、突然、Mac mini の内蔵光学式ドライブが壊れてしまいました。

「DVD」をまったく認識しなくなってしまいました。

「DVD」を挿入すると、「ウィンウィン」読み込もうとしている音はするのですが、一向にデスクトップにアイコンが表示されません。

そのウチ、ドライブから音もしなくなってしまい、DVD は飲み込んだまま。

たまに、吐き出してくれる時もあるのですが…。

試しに、音楽 CD を挿入したトコロ、ちゃんと認識しました。

よって、「DVD の読み取り装置の故障」と想像。

知ってる方も多いかと思いますが、「CD」と「DVD」は、「読み取り装置が別々」なので、「CD は読めるが、DVD は読めない」や、その逆も発生します。

ワタクシの「光学式ドライブ」は、DVD を焼けるように「pioneer / DVR-K06」に換装してあります。

純正は、DVD は再生だけの Combo Drive 「Panasonic / CW-8124-C」です。

このままですと、「DVR-K06」は、単なる「CD ドライブ」と化してしまうので、せめて、DVD が再生できるように、純正の「CW-8124-C」に戻すコトにしました。

DVD を焼くのは、外付け DVD ドライブ「pioneer / DVR-116D」を使っているので、内蔵ドライブで DVD を焼けなくても、それほど困りません。

それに、近々「新しい Mac mini」が出るかもしれないので、これ以上、この「Mac mini」にお金をかけたくないという事情もあります。

まあ、「Mac mini」を買い換える予定は無いんですけど…。

買い換えるなら、「Mac Pro」にしたいです。

そんなこんなで、内蔵ドライブも新たに購入したくないですし、外付けドライブをもう1台増やすのも、躊躇。

とりあえず、ドライブ交換作業に取りかかりました。

まずは、「Mac mini」のフタを開封。

ここで、フト思いつきました。

「DVR-K06 の中に、エアダスターを噴射してみよーっ!」と。

メディアの挿入口からエアダスターを噴射すると、ホコリなどが奥に詰まってしまう危険があるので「通常ならやらない」ですが、どうせ使わないのだから、やってしまえーっ!

そうしたら、ぬわんと復活してしまいましたっ!

DVD ドライブ

「DVD を焼く」作業は検証しておりませんが、「DVD」を観るコトが可能になりました。

これだけでも、「Combo Drive」に交換する必要が無くなりました。

よって、静かに、Mac mini のフタを閉めました。

あー、良かったです。

「エアダスター」、持ってて良かったです。

もう1本あります。

切らさないように、しよっとっ!

(↓トイデジカメ画像)

エアダスター

 

2009.01.15 / Thu

欲しいアプリが、いくつかあるのです。

「購入決定」のモノもあれば、「考え中」のモノもあるので、「ダラダラ」と書いてみようと思います。

DiskWarrior 4

まずは「DiskWarrior 4.1.1」から。

これは、「日記」にも書きましたが、本日1月15日にアップグレードを申し込みました。

アップグレードの申し込みが、「郵便振替」オンリーで面倒だったので、放置しておりましたが、やっとこさ申し込みました。

と言っても、郵便局へ行ってきたワケではなく、たまたま「三菱東京UFJ銀行」で「ゆうちょ銀行」への振込が可能になったコトを知ったのでした。

そんなワケで、「三菱東京UFJ銀行」の「ネットバンキング」を使って、「ゆうちょ銀行」へ振込を行ったワケです。

自宅に居ながら、振込作業を行いました。

超便利。

振込手数料が「210円」かかりましたが、郵便局へ行く手間ヒマを考えたら、「210円」は高くはないです。

これにて、「DiskWarriro 4.1.1」のアップグレードを完了。

まだ、届いておりませんが…。

アップグレードのお値段は、「5,800円」です。

iLife '09

次に欲しいのは、「iLife ‘09」です。

これも、購入する予定です。

ただ、まだ発売されておらず、アップルストアでも、「出荷予定:1月」のままです。

ワタクシは、「ポイント狙い」で、ビックカメラの店頭で購入する予定です。

ちなみに、お値段は「8,800円」です。

とりあえず、「iPhoto ‘09」と「iMovie ‘09」の「ビデオガイド」をダウンロードして、使い方などを先取りしておきました。

特に、「iMovie ‘09」の「手ぶれ補正機能」に大注目です。

ビデオカメラを手持ちで、歩きながら撮影すると、ものすごくブレるのですが、それを補正してくれるようです。

どれくらい補正してくれるか、早く試したいトコロです。

Toast 10 Titanium

次に欲しいアプリは、「Toast 10 Titanium」で、これも購入する予定です。

ダウンロード版は先行発売しておりますが、パッケージ版は「2月6日(金)」発売開始です。

ワタクシは、パッケージのアップグレード版を購入するつもりです。

注目の新機能は、「YouTube」などの Web動画を取り込む機能です。

パッケージのアップグレード版は、お値段がわかりません。

「GetTube」などのツールが必要無くなるかとも思いますが、「YouTube 動画」をダウンロードするのに、わざわざ「Toast」を立ち上げるのも、どうなのでしょうか?

この辺りのコトは、入手してから考えるコトにします。

GarageBand Jam Pack Remix ToolsGarageBand Jam Pack Rhythm Section

欲しいアプリの最後は、「GarageBand Jam Pack : Remix Tools」です。

できれば、「Rhythm Section」も欲しいです。

「YouTube」にアップしている動画の「BGM」を作成するのに活用したいのです。

お値段は、どちらも「10,800円」です。

今のトコロ、こんな感じです。

 

2009.01.17 / Sat

交換用バッテリ

最近、あまり面白い話題も無いので、「iPod photo」のバッテリを交換してみました。

バッテリは既に購入済みなのです。

と言うか、買ったのは「2007年6月4日(月)」な模様。

購入したバッテリにレシートが付いてたので判明しました。

ちなみに、「旧サイト」の方に載っておりました。

早く、「過去ログ」をすべて、コチラのサイトに移転しないと…。

それはさておき、バッテリの交換方法は、「iPod&iTunes」のコーナーにアップしておきました。

交換作業ですが、けっこう手こずりました。

「Mac mini」並みに、大変でした。

握力を使い過ぎて、手が痛いです。

「掌(たなごころ)」というか、手のヒラの真ん中んトコロが痛いです。

しかし、一度やれば、二度目からは簡単です。

バッテリ交換

ちなみに、ビデオ撮影は「4度目」の開腹風景です。

なるべく、動画を活用しようと思っているので、開腹風景を撮影してアップしてみました。

それから、「マクロ撮影(接写)」するのに、久しぶりに「ビデカメ」で静止画を撮りました。

何度も書いていると思いますが、「ビデカメ」が一番、マクロ撮影が得意です。

他のデジカメは、全部ダメです。

「ビデカメ」にかないません。

よって、動画も静止画も「ビデカメで撮影」と相成りました。

iPodを自分でバラすトコロをビデカメで撮影するのは、けっこう難しかったです。

キチンと、フレームの中に収まってるか、確認しながらの作業となりました。

ビデカメの液晶画面の向きが変えられるのは、非常に便利でした。

デジタルビデオカメラ

 

2009.01.18 / Sun

YouTube

それにつけても、「動画編集」に、ものすごい時間がかかるようになってしまっております。

「YouTube」が「高画質」に対応したので、ワタクシの動画も「少し」高画質にしました。

そうしたら、以前よりエラく時間がかかるようになってしまいました。

一番、時間がかからないのが「編集作業」でしょうか?

所要時間「約20〜30分」程度でしょうか。

「iMovie HD」に取り込んだ映像から、必要な部分を切り取って、「タイトル」入れたり、「フェードアウト」や「オーバーラップ」などの「効果?」を足して、BGM を入れれば出来上がりです。

このあと、「YouTube」にアップできるカタチに変換(圧縮)するのに、時間がかかります。

正確に測ってはおりませんが、「1時間弱」くらいでしょうか?。

iMovie HD 圧縮

1ファイル当たり「再生時間10分以内」の動画を、「容量1GB以内」に収めないといけません。

なるべく「高画質」にしたいので、できるだけ上限の「1GB」に近い容量に圧縮します。

「iMovie HD」で、「圧縮プログラム」の「品質」を、「高」もしくは「中」に設定します。

iMovie HD 圧縮設定

おおよその目安として、編集した動画が「10分」に近い場合は「中」、「5分前後」なら「高」にすると、容量が「1GB」に近いトコロで抑えられます。

設定によっては、事前に完成後の容量が表示されたりもするのですが、このような設定をすると、完成後の容量を事前には表示してくれません。

事前にわかると便利なのですが…。

このあと、出来上がった動画を「YouTube」にアップロードするのにも、時間がかかります。

「1GB」に近い容量なので、時間がかかるのは当たり前でしょうか?

時間帯や回線状況にもよりますが、「20〜30分」くらいでしょうか?

もちろん、「1ファイル当たり」の時間です。

場合によっては、「10ファイル」くらい一気にアップするので、アップロードだけで、相当な時間がかかる場合もあります。

今は、「一括アップロード・プラグイン」を使用しているので、通常のアップローダーよりは、速く感じます。

そんなワケで、すごく「Mac Pro」が欲しくなっております。

大した「動画」を作っているワケでも無いのですが、この「動画編集」に関しては、「Mac Pro」が「オーバースペック」という感じが薄れて来ております。

 

2009.01.22 / Thu

小雨降る中、久しぶりに、クルマで「秋葉原」に行ってきました。

今回の目的は、「DVD-R 100枚スピンドル購入」です。

第一希望が「16倍速」のメディア、第二希望が「8倍速」のメディア、いくら安くても「4倍速」は買わないつもりで、出かけました。

購入したのは、いつもの「あきばお〜」です。

▼ あきばお〜

「8倍速」で「1,499円」といふのが、一番安そうだったのですが、「ワイド・プリンタブル」ではなかったので、やめました。

別に、「ワイド部分」に印刷しているワケではないので、通常の「プリンタブル」でも良いのですが、「なんとなくイヤ」なので、やめました。

結局、「16倍速」で「1,969円」のモノにしました。

DVD-R

恐らく、同じメーカーで「8倍速」もあったのですが、確か「200円」くらいしか価格差が無かったので、「16倍速」にしました。

前回は、「100枚スピンドル」を「4個」も買ったのですが、今回は「2個」にしました。

とゆーのも、そろそろ「DVD-R」へ焼くのはやめて、「ハードディスク」に、そのまま保存しておこうかと考えているからです。

ハードディスクも安くなって、「1GB」が「1万円を切る」ような状況なので、必ずしも「DVD-R」の方が「パフォーマンスが良い」とは言へない状況です。

「コスト」だけでなく、「保管場所のスペース」や、「焼く作業の手間」なども含めて、総合的な「パフォーマンス」です。

しかし、「ハードディスク」は、「壊れると怖い」ので、「ミラーリング」などの対策を講じないと安心できないかもしれません。

その他の理由としては、「Blu-ray への移行」もありますが、コレは、まだまだ「先」のコトになりそうです。

それはそうと、「DVD-R」に気を取られて、「SD カード」を買うのを忘れてしまいました。

「あきばお〜」は「SD カード」も安いので、「買っておこう!」と思っていたのでした。

と言うのも、「トイ・デジカメ」と「ビデカメ」で、「SD カード」を共有しているからです。

SD カード

さらに、「DoCoMo」と「au」の携帯電話でも、「microSD カード」を共有しております。

新たに「カード」を購入して、「入れ替える手間を省きたい」のと、「大容量のカードが欲しい」というコトもあります。

「SD カード」が「512MB」で、「microSD カード」は「1GB」なのです。

「容量が足りない」というコトは、まったく無いのですが、どちらも「2GB」くらいにはしておきたいトコロです。

しかし、買い忘れてしまいました。

次回、忘れずに買いたいトコロです。

今、思いついたのですが、ついでに「カード・リーダー」も買っておこうと思います。

現在は、「メモリ・カード」を読み込むのに、「複合機のカードリーダー」を使っております。

「メモリ・カード」を読み込むのに、毎回、「複合機」の電源を「オン・オフ」している状態なのです。

「安い」モノで良いので、「USB」接続の「カードリーダ」を用意しておきたいトコロです。

それから、「ヘッドホン」を見てきました。

「audio-technica」の「耳かけ式」で、「Wコード巻き取り」の製品です。

▼ ヘッドホン検索 / adutio-technica

「3,000円前後」の製品ですと、「ATH-EQ700」と、「ATH-EQ77」が、あるようです。

ATH-EQ700

ATH-EQ77

サイトを見ると、後者の「ATH-EQ77」は、「シルバー(SV)」を除いて、「生産完了」だそうなので、他の色が欲しい場合は、早く購入しないといけません

店頭では、製品番号を詳しく確認したりしておりませんが、たぶん両方あったと思われます。

見てきたお店は、「ソフマップ」の「本館」です。

「Sony」のヘッドホンを買ってしまったので、さらに買い換えるか悩むトコロです。

最後に、どうでもイイのですが、「アップルストア銀座」前を通過したので、その時の画像を載せておきます。

アップルストア銀座

 

2009.01.25 / Sun

この前、「Canon のカタログ」をもらってきました。

「デジタル一眼レフカメラ / Canon EOS Kiss X2」と「EFレンズ / EOS アクセサリー」のカタログです。

Canon EOS Kiss X2 カタログ

Canon EFレンズ / EOS アクセサリーカタログ

それから、2月に「ニュー・モデル」が出る「デジタルビデオカメラ総合カタログ」も、もってきました。

Canon デジタルビデオカメラ総合カタログ

まずは、「デジイチ」から。

「デジタル一眼レフカメラ」のコトを「デジイチ」と言うらしいです。

ここ最近、ずーっと書いておりますが、「ダブルズームキット」が、すごく欲しいのです。

「カタログ」見たら、ますます欲しくなりました。

「カタログ」に載ってる写真が、ものすごくキレイなのです。

自分でも撮りたくなります。

最近、壁紙サイトを訪問したのですが、そこの写真を見たトコロ、コチラも、ものすごくキレイなのです。

「自分でも、こんな写真が撮りたいなー。」などと思ひ、さらに「デジイチ」が欲しくなったというワケです。

▼ interfaceLIFT

さらに、「EF レンズ / EOS アクセサリー カタログ」に載ってる写真も美しいです。

やはり「デジイチ」は、レンズを変えられるのがイイですよね。

「当たり前」ですか?

しかし、「レンズ」のお値段は、すごく「高い」です。

「中古」で揃えたりするモノなのでしょうか?

ワタクシは、「超広角レンズ」というのが欲しくなりました。

他には、「マクロ」なレンズも欲しいです。

いやはや、「デジイチ」は、予想以上に「おカネ」がかかりそうです…。

メインは、「デジイチ」でなくて「ビデカメ」だったりします。

Canon iVIS HF S10

「2月中旬発売予定」で、「iVIS HF S10」「iVIS HF20」が「メイン」のようです。

Canon iVIS HF20

記憶媒体のメインストリームは、「フラッシュメモリー」と「ハードディスク」に集約されているようです。

「miniDV テープ」」は、細々と続きそうですが、「DVD」はダメっぽい感じがします。

ワタクシの場合は、「長時間撮影」が最も重要なので、「ダブルメモリー」か「ハードディスク」のタイプを希望します。

「miniDV テープ」は、テープチェンジが面倒ですし、持ち歩く際、予備のテープが場所を取るので、却下です。

ネットで調べてみたトコロ、「HF20」を買うなら、型落ちになりますが、値段が下がるであろう「HF11」の方がイイ、という情報があったので、「HF20」もやめようかと思います。

Canon iVIS HF11

そうすると、「HF S10」か「HG21」になるでしょうか?

Canon iVIS HG21

一番大きな違いは、「HF S10」が「ダブルメモリー」で、「HG21」が「HDD+メモリー」という点です。

「最高画質」で撮影した場合の記録時間は、「HF S10」の内蔵メモリー(32GB)で「約3時間」、「HG21」の内蔵HDD(120GB)で「約11時間」です。

市販の「SDHC カード(32GB)」を足せば、それぞれ「約3時間」の追加が可能となります。

調べてみたトコロ、「SDHC / 32GB」は、1枚「1万円」くらいするようです。

記録時間に関しては、「容量」よりも「バッテリー」の方が、「足かせ」になります。

付属のバッテリーパック「BP-807」ですと、「HF S10」で「約1時間35分(約1時間)」、「HG21」で「約1時間20分(約50分)」となっております。

(カッコ内)は、実使用時間だそうです。

一番デカい「バッテリーパック / BP-827(20,000円)」を使うと、「HF S10」で「約4時間55分(約3時間10分)」、「HG21」で「約4時間25分(約2時間50分)」となります。

予備に、この「BP-827」を購入したとすると、付属の「BP-807」と併せての記録時間は、それぞれ「約6時間30分(約4時間10分)」、「約5時間45分(約3時間40分)」となります。

バランスが良いのは、「HF S10」に、「SDHC / 32GB」と「BP-827」を追加購入する場合でしょうか。

記録媒体が「約6時間」、バッテリーが「約4時間55分(約3時間10分)」となります。

「HG21」は、記録媒体がHDDだけで「約11時間」もあるので、バッテリーが先に切れます。

「BP-827」を「2個」買っても、おそらく、バッテリーが先に切れます。

逆に言えば、「SDHC カード」は、「買わなくても良い」といふコトになるかと。

イマ使っている「FV M300」ですと、実記録時間は「約4時間」です。

バッテリー交換が「1回」と、テープ交換が「3回」必要です。

「HF S10」と「HG21」だと、バッテリー交換が「1回」だけで済みそうです。

あまり気にしておりませんが、「HF S10」と「HG21」は、「画素数」などに違いがあります。

「HF S10」は「859万画素:CMOS 1/4:10倍ズーム」で、「HG21」は「331万画素:CMOS 1/3.2:12倍ズーム」となっております。

バッテリーだけ買い足せば、記録時間を延ばせる「HG21」の方に、ココロ惹かれます。

価格も安いですし、「発売中」なので、すぐに購入可能です。

現在の「価格.com」での最安値、「HF S10」が「113,480円」(発売前予約)、「HG21」が「82,900円」となっております。

「HF S10」は、さらに「SDHC カード」と「バッテリー」を追加購入で、プラス「約3万円」、「HG21」は「バッテリー」を追加購入で、プラス「約2万円」となります。

価格差「約4万円」くらいでしょうか。

おっ!

「Canon」のサイトを見たトコロ、「HF S10」は「キャッシュバックキャンペーン」をやっております。

「2月13日(金)〜3月31日(火)」の期間に購入すると、「1万円」キャッシュバックしてくれます。

詳しくは、各自確認されたし。

▼ iVIS HF S10 キャッシュバックキャンペーン / Canon

▼ iVIS / Canon

あとは、「24メガ・フルレートAVCHD」の動画を、「どう扱うか?」という問題を研究しないといけません。

「iMovie ‘08」では「HG21」の「AVCHD」を扱えるようなので、「iMovie ‘09」でも大丈夫かと思われますが…。

▼ iMovie ’08:ビデオカメラのサポート / アップル

「iMovie」で「YouTube」にアップできる形式に変換できれば、元の動画は削除してしまうので、特に問題はありません。

「24メガ・フルレートAVCHD」のまま、保存したりはしない予定です。

 

2009.01.30 / Fri(その1)

まずは、ワタクシの複合機「MP970」のインクが切れた話です。

【削除】

インク

複合機の液晶画面に「インク切れ」が表示されました。

「イエロー(Y)」は、アウトです。

他に3色、「ブラック(Bk)」「フォトシアン(PC)」「フォトマゼンダ(PM)」も、危険です。

その他のインクも、残量半分くらいです。

全色、1個ずつストックがあるので、早速「イエロー」だけ交換しました。

イエローインク

残りのインクも、それほど長くは保ちそうないので、次のストックを買おうか、考え中です。

というのも、インクは、けっこうお値段が高いです。

インク

間違いなく「ビックカメラ」で買うので、「ビックカメラ.com」で価格を調べてみたトコロ、「BCI-7e / 6色マルチパック」が「5,670円」、「9 / PGBK」が「1,150円」、合計「6,820円」でした。

原価は、7個で「500円」くらいと、勝手に想像。

ストックを買うなら、もう1台の複合機「MP630」の分も買っておこうかと思います。

「MP630」のインクは、現在、ストックしていないので、使用中に切れると、マズいです。

「ダッシュ!」で買いに行かねばならない危険があります。

「MP630」のインクが切れたら、ワタクシの「MP970」で印刷すれば良いのか?

いずれにせよ、ストックしておいて困るコトは無さそうなので、一緒に買っておくコトにします

「MP630」のインクのお値段は「4,290円」だそうです。

全色入ってる「5個パック」のお値段です。

「MP970」と「MP630」の両方買うと、「11,110円」にもなってしまいます。

うががっ!

そう言えば、ストックしておくと、困るコトがありました。

以前に使ってたプリンタ「850i」ですが、プリンタ本体が「ぶっ壊れた」時、インクのストックがあったのです。

全部で4色必要なのですが、新品がマルマル残っていたのは「イエロー」だけ。

しかし、問題なのは、本体にセットしてあったインクが、ほぼ全部、「交換したばかり」な状態だったのです。

正確には、新品のインクを取り付けて、壊れてるかどうかのチェックしたのかもしれません。

下の画像の、右側「4つ」が、本体にセットしてあった「インク・タンク」です。

インク

乾燥しないように、最初に付いていた「栓」を輪ゴムで留めてあります。

こちらのインクのお値段は、4色セットで「3,330円」となっており、「イエロー1色」ですと「840円」です。

もったいない。

「いつ壊れるか?」は、予想できないので、仕方が無いです…。

トコロで、複合機ですが、印刷中に、液晶画面に「インク残量」が表示されるようになっております。

インク

 

2009.01.30 / Fri(その2)

【削除しました】の巻

 


▲ このページの先頭へ