<< back

2024.11

2024.10

2024.09

2024.08

2024.07

2024.06

2024.05

2024.04

2024.03

2024.02

2024.01

<< back

2023.12

2023.11

2023.10

2023.09

2023.08

2023.07

2023.06

2023.05

2023.04

2023.03

2023.02

2023.01

<< back

2022.12

2022.11

2022.10

2022.09

2022.08

2022.07

2022.06

2022.05

2022.04

2022.03

2022.02

2022.01

<< back

2021.12

2021.11

2021.10

2021.09

2021.08

2021.07

2021.06

2021.05

2021.04

2021.03

2021.02

2021.01

<< back

2020.12

2020.11

2020.10

2020.09

2020.08

2020.07

2020.06

2020.05

2020.04

2020.03

2020.02

2020.01

<< back

2019.12

2019.11

2019.10

2019.09

2019.08

2019.07

2019.06

2019.05

2019.04

2019.03

2019.02

2019.01

<< back

2018.12

2018.11

2018.10

2018.09

2018.08

2018.07

2018.06

2018.05

2018.04

2018.03

2018.02

2018.01

<< back

2017.12

2017.11

2017.10

2017.09

2017.08

2017.07

2017.06

2017.05

2017.04

2017.03

2017.02

2017.01

<< back

2016.12

2016.11

2016.10

2016.09

2016.08

2016.07

2016.06

2016.05

2016.04

2016.03

2016.02

2016.01

<< back

2015.12

2015.11

2015.10

2015.09

2015.08

2015.07

2015.06

2015.05

2015.04

2015.03

2015.02

2015.01

<< back

2014.12

2014.11

2014.10

2014.09

2014.08

2014.07

2014.06

2014.05

2014.04

2014.03

2014.02

2014.01

<< back

2013.12

2013.11

2013.10

2013.09

2013.08

2013.07

2013.06

2013.05

2013.04

2013.03

2013.02

2013.01

<< back

2012.12

2012.11

2012.10

2012.09

2012.08

2012.07

2012.06

2012.05

2012.04

2012.03

2012.02

2012.01

<< back

2011.12

2011.11

2011.10

2011.09

2011.08

2011.07

2011.06

2011.05

2011.04

2011.03

2011.02

2011.01

<< back

2010.12

2010.11

2010.10

2010.09

2010.08

2010.07

2010.06

2010.05

2010.04

2010.03

2010.02

2010.01

<< back

2009.12

2009.11

2009.10

2009.09

2009.08

2009.07

2009.06

2009.05

2009.04

2009.03

2009.02

2009.01

<< back

2008.12

2008.11

2008.10

2008.09

2008.08

2008.07

2008.06

2008.05

2008.04

2008.03

2008.02

2008.01

<< back

2007.12

2007.11

2007.10

2007.09

2007.08

2007.07

2007.06

2007.05

2007.04

2007.03

2007.02

2007.01

<< back

2006.12

2006.11

2006.10

2006.09

2006.08

2006.07

2006.06

2006.05

2006.04

2006.03

2006.02

2006.01

<< back

2005.12

2005.11

2005.10

2005.09

2005.08

2005.07

2005.06

2005.05

2005.04

2005.03

2005.02

2005.01

<< back

2004.12

2004.11

2004.10

2004.09

2004.08

2004.07

2004.06

2004.05

2004.04

2004.03

2004.02

2004.01

<< back

2003.12

2003.11

2003.10

2003.09

2003.08

2003.07

2003.06

2003.05

2003.04

2003.03

2003.02

2003.01

<< back

2002.12

2002.11

2002.10

2002.09

2002.08

2002.07

2002.06

2002.05

2002.04

2002.03

2002.02

2002.01

<< back

2001.12

2001.11

2001.10

2001.09

2001.08

2001.07

2001.06

2001.05

2001.04

2001.03

2001.02

2001.01

<< back

2000.12

2000.11

2000.10

2000.09

2000.08

2000.07

2000.06

<< back

 

2012.01.01 / Sun(その1)

龍 ドラゴン 新年 干支あけましておめでとうございます。

2012年も、宜しくお願い致します。

2012年、最初の「コラム」は、毎年恒例の「2011年の個人的マック関連重大ニュース」からスタートします。

「MacPeople 2012年2月号」でも、「2011アップル 10大ニュース」を掲載していますが、コチラはあくまで「ワタクシの個人的なニュース」です。

 

Steve Jobs

【Steve Jobs 永眠】

現地時間2011年10月5日午後3時頃、日本時間6日午前7時頃、パロアルト(Palo Alto)の自宅で死去。

Steven Paul Jobs、享年56歳。

ありがとう、Steve、ありがとう。

Laurene Jobs

【Steve Jobs CEO 辞任】

2011年8月24日、CEOを辞任、会長職へ退く。

後任には、ティモシー・D・クック(Timothy D. Cook)、通称ティム・クック(Tim Cook)が就任。

Steve Jobs Books

Steve Jobs に関する書籍】

何冊、購入しただろう?

まだ、1冊も読んでいない…。

そろそろ、前へ踏み出さないと…。

対角魚眼レンズ

【Mac mini Mid 2011 購入】

「メイン・マシン」を更新。

「Mac mini Mid 2011(Server)MC936J/A」を購入しました。

「2.0GHz Quad Core Intel Core i7」を搭載しております。

iCloud

【iCloud 登場】

「iCloud 登場」というより、「iDisk 廃止」の方が、重大問題。

このサイトを移転しなければならなくなってしまった、という非常事態に直面。

Mac OS X Lion

【Mac OS X v10.7 Lion 登場】

「インストール・ディスク」が無く、「Mac App Store」からダウンロード購入。

その後、USBメモリ版を購入するも、未だにSSDにクリーン・インストールできない。

TSUTAYA DISCAS

【TSUTAYA DISCAS 改悪】

宅配DVD/CDレンタル「TSUTAYA DISCAS」が、「Mプラン」に「枚数制限」を設定。

私の場合は、1ヶ月に24枚までしか借りられなくなり、「半減」してしまっている。

Adobe

【Adobe Creative Cloud 発表】

今までの「パッケージ版」の他に、「年間契約で月額5,000円(税別)」の「Adobe Creative Cloud」を発表。

今後は、コチラが主流になる模様だが、何がどうなるのか、サッパリわからない。

Aunsoft Video Conveter for Mac

【.mts ファイル変換】

HDビデオカメラで撮影した「AVCHD」の映像ファイル「.mts ファイル」の編集に手間取る。

この難関を、「Aunsoft Video Conveter for Mac」を購入して、乗り切った。

iPhone4

【ゴリラポッド】

「車載動画」を撮影する際、非常に困っていた「車内でのビデオカメラの固定方法」が、解決しました。

このフレキシブルな三脚、「ゴリラポッド」のおかげで、快適な車載動画ライフ?を送っております。

 

以上が、ワタクシの「2011年の個人的マック関連重大ニュース」です。

この他にも、「重大ニュース」がありました。

 

がんばれ、日本。がんばれ、東北。

【東日本大震災】

東日本大震災で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

 

対角魚眼レンズ

【Mac Pro 廃止の噂】

2011年11月1日、突如、飛び込んで来た「Mac Pro 廃止」の噂。

2011年5月から、経営陣の懸案になっており、再検討しているらしい。

No Image

【ばね指になってもうた】

右手薬指が「ばね指」になってしまい、キーボード入力に支障を来しております。

手術で一気に治したいと思っておりますが、病院に行くのが億劫です。

 

「東日本大震災」は、「マック関連」を超越した「重大な災害」です。

被災された方々の事を片時も忘れず、今後も復興に協力して行きたいと思います。

 

「Mac Pro 廃止の噂」については、Apple はコメントを出しておりません。

しかしながら、Apple が「Mac Pro 廃止」を検討しているのは、「噂」ではなく「事実」のような気がしております。

まずは、アップデートしていない「New Mac Pro」が登場するかが、気になります。

「ばね指になってもうた」は、原因がハッキリしません。

指の付け根を圧迫した状態で、指先を酷使すると発症するらしいですが、パソコンと関係があるのか無いのか、まったくわかりません。

キーボード入力や、文字を書くのに支障を来しているので、早く直したいのですが、「手術」以外の治療法は、けっこう時間がかかるようです。

手術は怖くないですし、一発で治るなら、是非是非、手術したひのですが、整形外科に行くのが億劫です。

YouTubeネット全盛の今の時代、「YouTube」の動画を参考に、自分で手術できたりしないでしょうか?

絶対無理!

整形外科に行くとするか…。

新年早々、マンドクタイ(面倒臭い)。

 

2012.01.01 / Sun(その2)

【2011年の個人的マック関連重大ニュース・番外編】の巻

内容が重複する部分もありますが、「2011年の個人的マック関連重大ニュース」を、検証しておこうと思います。

Steve JobsLaurene JobsSteve Jobs biography

「トップ・ニュース」は、「Steve Jobs 永眠」です。

敢えて、「CEO 辞任」を分けてあります。

「CEO 辞任」だけでも、衝撃的なニュースでした。

「Steve Jobs」が亡くなった事により、関連書籍の出版が相次ぎました。

私も、洋書を含め、大量に購入しました。

しかし、まだ、読んでおりません。

「Mac mini」に関しては、「購入」だけでなく、「コネクタの破損とその修理」、「HDD(SSD)交換」「メモリ交換」など、内容は多岐に渡ります。

「iCloud」は、「Lion」と関連が深く、「Mac App Store」などとヒトツにまとめても良かったと思います。

【削除】

「.mts 変換」については、「iDVD を初めて使った事」が、関連したニュースです。

紹介した「重大ニュース」と、関連が薄いニュースとしては、まずは、「マウス交換とMagic Trackpad 購入」です。

「ばね指」とは「関連アリ」かもしれません。

他には、「裸族のお立ち台が再び壊れた件」や「YouTube 収益化」や「amazon で買い物し過ぎ」などがあります。

個々の詳細については、時間があったら、「コラム」に書いてみようかと思います。

 

2012.01.01 / Sun(その3)

【2011年マック関連出費について】の巻

「2011.12.31 / Sat」の「コラム」に書いた「2011年マック関連出費」の内容について、少し書いておこうと思います。

mobile meiCloud

まずは「1月」に、「mobile me」を更新しました。

今後は「iCloud」になるので、「更新料」は発生しません。

しかし、「iDisk」が廃止されるので、このサイトを公開するスペースを、新たに確保しなければなりません。

それには、「mobile me」と同じか、それ以上の出費が必要となるかもしれません。

【削除】

DiskWarrior 4TechTool Pro 6

「3月」には、「DiskWarrior 4.3 アップグレードDVD」を購入し、「4月」には、「TechTool Pro 6 アップグレード版」をダウンロード購入するも、「Mac OS X v10.7 Lion」では、使えるんだか、使えないんだか、よくわかりません。

Aunsoft Video Conveter for Mac

「4月」に購入した「Aunsoft Video Conveter for Mac」は、久しぶりの「スマッシュ・ヒット」、とても素晴らしいソフトで、大満足です。

「6月」に購入した、デジイチ用「赤外線フィルタ」ですが、写真の撮り方は、ほぼ把握したのですが、ふさわしい被写体に恵まれず、撮影した写真をお見せできない状態が続いております。

街中で撮影すると、普通の「モノクロ写真」と区別が付かないのです。

「8月」に購入した「OS X Lion USB Thumb Drive」は、使い道無し。

未だに、SSD に Lion を「クリーン・インストール」できない為、HDD から起動して Mac mini を使っております。

「10月」以降に購入した「Steve Jobs 関連の書籍類」を、そろそろ本腰を入れて、読み始めようと思います。

canon iVIS HF G10

「12月」に購入した新しいHDビデオカメラ「canon iVIS HF G10」ですが、説明書をじっくり読み込んで、「マニュアル撮影」を極めたいトコロです。

それから、同じく「12月」に購入した「Apple Magic Trackpad」も、使いこなしたいトコロです。

 

2012.01.02 / Mon(その1)

【ばね指とマウスとトラックパッド】の巻

去年の話ですが、突然、右手の薬指が、「ばね指」になってしまひました。

「ばね指」とは、手の指に起きる腱鞘炎(けんしょうえん)の一種だそうです。

指の曲げ伸ばしが、滑らかに、そして、しなやかに行えず、「カクカク」して、痛いのです。

原因は、「指の酷使」や「老化」だそうですが、私の場合の原因は、よくわかりません。

「指の酷使」と言っても、「薬指」を、どう酷使しているのか?

「指の酷使」でなければ、「老化」ですか?

マウスを操作する際、右手の親指と薬指で、マウスを「ホールド」しているので、それが原因でしょうか?

そんなワケで、右手の薬指を、なるべく使わないようにするため、「Apple Magic Trackpad」を購入しました。

Apple Magic Trrackpad

早速、使ってみました。

確かに「右手の薬指」を使うコトが少なくなりましたが、それ以前の問題として、「思い通りに操作できない」といふ「深刻な問題」に直面しております。

通常の作業に、時間がかかってしまひ、とてもイライラします。

結局、普段は、マウスを使っております。

マウス Magic Trackpad

「Magic Trackpad」は、急いでいない時や、心が穏やかな時に、練習を兼ねて、使う程度です。

マウスは、自分の手にフィットしていて、とても気に入っている「Microsoft intelliMouse Explorer 4.0」です。

Microsoft IntelliMouse Explorer 4.0

普通の人には、やや大きいかもしれませんが、私には「ジャスト・フィット」です。

しかしながら、この「マウス」も、既に「生産終了」しており、新品での入手は不可能になっております。

「新品の入手が難しくなる」のを見越して、「法人向け5個パック」を購入しておいたのですが、それも「残り2個」となっております。

Microsoft IntelliMouse Explorer 4.0 法人向け5個パック

と言ふのも、このマウスは、よく壊れるのです。

おおよそ「1年」くらいしか、保ちません。

「左のクリックボタン」がヘタって、反応が鈍くなります。

この「マウス」を、「2カ所」で使っているので、「残り2個」ですと、「あと1年分」しか無いコトになります。

壊れたマウスを保管してあるので、最終手段として、壊れたマウスの「右ボタン」のパーツを「左ボタン」に移植して、「2個イチ・マウス」を作り出そうと考えております。

「マウス」は、全部で「6コ」あるので、上手く修復できれば、「5個」の「2個イチ・マウス」を再生するコトができます。

コレで、「プラス2年半」延命できます。

とは言へ、「2個イチ・マウス」を作るのも面倒ですし、「ばね指」の治りも悪くなりそうなので、「Apple Magic Trackpad」を使いこなしたいトコロでもあります。

入力デバイスはさておき、「ばね指」の治療は、どうしたモノかと。

「手術」をすると一発で治るようなので、是非とも「手術」をしたいトコロですが、整形外科に行くのが「メンドい」です。

「amazon」で「手術キット」を購入して、「YouTube」で手術方法を確認しながら、自分で手術できたりしないでしょうか?

 

2012.01.02 / Mon(その2)

【そう言えば、昨年、PC周りを強化したんだ】の巻

コレも、去年の話ですが、「PC周りを強化」しました。

その詳細を、今頃、ご報告致しマンモス。

購入したのは、2品。

1品目は、「カードリーダー」で、2品目は、「USBハブ」です。

まずは、1品目の「カードリーダー」から。

正確には、「カードリーダー&ライター」ですが、「カードリーダー」に省略させてもらいます。

用途は、「カメラ」で使用している「SDカード」を読み込むためです。

「Mac mini / Mid 2011」には、「SDカード」の「ポート」が標準装備されていますが、本体背面にあり、非常に使いにくいです。

Mac mini

他に、「複合機 canon PIXUS MP970」にも、「SDカード」の「ポート」が備わっていますが、複合機の電源を入れないと使えないので、コチラも使いにくいです。

canon PIXUS MP970

さらに、ハードディスクを接続するのに使用している「裸族のお立ち台」のウチの1台は、「カードリーダー」を装備しているタイプ(CROSEU2)なので、ココにも「カードリーダー」があります。

この「カードリーダー」は、本体正面に備わっているので、主にココを使っておりました。

裸族のお立ち台カードリーダープラス CROSEU2

しかし、この「裸族のお立ち台カードリーダープラス(CROSEU2)」が壊れてしまったのです。

「カードリーダー」と「USB ポート」は使えるのですが、肝心の「ハードディスク」を認識しなくなってしまいました。

この「裸族のお立ち台カードリーダープラス」は「2代目」で、「1代目」も同じ症状で壊れたのですが、「カードリーダー」が必要なので、また同じ製品を購入したのでした。

「2台」立て続けに壊れたので、もう「買い直し」は致しません。

裸族のお立ち台カードリーダープラス CROSEU2

「カードリーダー」や「USB ポート」として使う為に、壊れた「裸族のお立ち台カードリーダープラス」を接続しておくのは邪魔なので、撤去するコトにしました。

そのために、新たに「カードリーダー」を購入するコトにしました。

購入する「カードリーダー」の必要条件は、「SD カードを読み込める」コトと、「色がレッドである」コトくらいです。

部屋の小物類を「レッド」にしているので、PC関連機器も「レッド」にしてみました。

購入したのは、「BUFFALO カードリーダー/ライター 55メディア対応 レッド(BSCRA555R2RD)」です。

お値段は、「1,673円」でした。

カードリーダー

届いたこの製品を使ってみたトコロ、「SDカードを挿入しにくい」という問題が発覚しました。

慎重に挿し込めば問題は無いので、そのまま使っております。

続いて、2品目の「USBハブ」です。

光学式ドライブを持たない「Mac mini / Mid 2011」用に、Apple 純正の「光学式ドライブ」を購入しました。

「Apple MacBook Air SuperDrive」です。

Apple MacBook Air SuperDrive

しかしながら、この「SuperDrive」は、「Mac mini 本体」の「USB コネクタ」に直結しないと、使えません。

間に、「USBハブ」を挟むと、認識しません。

この仕様により、「Mac mini 本体」の「USB ポート」を、1個占有してしまいます。

「Mac mini 本体」には「USB ポート」が「4個」備わっていますが、「4個」では足りません。

「USB ポート」に「常時」接続しておきたい機器は、この「SuperDrive」の他に、「マウス」「外付けハードディスク」「プリンタ(複合機)」です。

以上で、「4個」の「USB ポート」がすべてが埋まってしまいます。

しかし、この他に、「常時接続」ではありませんが、「iPhone(iPod)」と「ビデオカメラ」に接続するケーブルが、どちらも USB です。

この「iPhone(iPod)」と「ビデオカメラ」の USB ケーブルも、使うたびに繋ぎ替えるのも面倒なので、常に接続しておきたいトコロです。

さらに、「裸族のお立ち台カードリーダープラス」が壊れたコトにより、新たに「カードリーダー」を購入することにしたため、「カードリーダー」を接続するのにも、「USB ポート」が必要になります。

コレらの理由から、新たに「USB ハブ」を購入するコトにした次第です。

購入する「USB ハブ」の必要条件は、「バスパワーである」コトと、「4ポート以上ある」コトと、色が「レッドである」コトです。

「amazon」で探しトコロ、「SANWA SUPPLY USB-HUB255R 磁石付き7ポート USB2.0 ハブ(レッド)」が良さそうだったので、コレにしました。

お値段は、「2,650円」でした。

USB ハブ

「カードリーダー」と「USB ハブ」の「レッド」は、若干、違いがあります。

「USB ハブ」の方は、少し「パープル(紫)」っぽいです。

しかし、並べて設置しても、気にならない程度の「違い」です。

購入した、この「2品」は、使い易いように、「SuperDrive」に接着してしまいました。

間にクッションを挟んだ上で、両面テープで緩く接着してあります。

USBハブ カードリーダー

 

BUFFALO カードリーダー/ライター 55メディア対応 レッド BSCRA55U2RD

BUFFALO カードリーダー/ライター 55メディア対応 レッド BSCRA55U2RD

  • 出版社/メーカー: バッファローコクヨサプライ
  • メディア: Personal Computers
SANWA SUPPLY USB-HUB255R 磁石付き7ポートUSB2.0ハブ(レッド)

SANWA SUPPLY USB-HUB255R 磁石付き7ポートUSB2.0ハブ(レッド)

  • 出版社/メーカー: サンワサプライ
  • メディア: Personal Computers

 

2012.01.06 / Fri

【先日、キーボードを洗ったんです】の巻

1月4日(水)は「仏滅」だったので、懸案であった「ものすごく汚いキーボード」を、キレイにしました。

あまりに汚いので、「ブログ」では画像をボカしましたが、コチラではボカしていないので、ご注意下さいまし。

ものすごく汚いキーボード

ものすごく汚いキーボード

予定では、「キートップ」を外して、「便器を拭いたら、そのまま流せる紙?(「トイレクリーナー」といふ名前だった)」を使って、汚れを拭き取ろうと考えておりました。

ものすごく汚いキーボードの土台

しかし、始めてみたら、汚れが頑固で、拭いたくらいでは落ちないコトが判明しました。

ものすごく汚いキーボード

成分不明の「黄色い粘液」の「粘度」が予想以上に高く、「トイレクリーナー」では拭き取れませんでした。

ものすごく汚いキーボード

キーボードの掃除を始めてしまったからには、後には引けません。

キートップを洗うコトにしました。

「ドメスト」で洗ってやろうかと思いましたが、文字が消えたりするとマズいので、オレンジ色の「ジョイ」を使いました。

キートップを食器用洗剤ジョイで洗う

「スペース・キー」などの「大きなキー」の内側に装着されている金具も、汚れていたので、一緒に洗いました。

キーボードの内側に装着されている金具

シンクの排水溝などで使う「水切りフィルター」に入れて、大雑把にガシャガシャ洗いましたが、汚れが少し残ってしまいました。

水切りフィルタに入れて洗ったキートップ

洗ったのに汚れが残っているキートップ

ここまで来たら、完璧に仕上げないと気が済まないので、さらに「キートップ」を1個1個、磨き上げました。

使用したのは、「マジックリン」です。

「トイレクリーナー」に「マジックリン」を染み込ませて、キートップを磨きました。

同じく、「キーボード(土台の方)」も、「マジックリン」で拭きました。

キレイになったキーボードの土台

ココまでやって、やっと、ピカピカになりました。

ピカピカになったキーボード

「amazon」で購入した「キーボード・カバー」を被せて、作業完了です。

半日、かかりました。

キレイになったキーボードにカバーを被せた

▼ トイレクリーナー / 昭和紙工株式会社・製品情報

▼ ドメスト / Unilever

▼ ジョイ / P&G

▼ マジックリン / 花王

 

2012.01.18 / Wed

canon iVIS HF

【canonのビデオカメラたちのバッテリについて】の巻

「canon iVIS HF-G10」と「canon iVIS HF21」と、HDビデオカメラを2台所有しておりますが、バッテリの型番が「微妙」に違うので、使い回せるか試してみました。

結論からお伝えしますと、ウチの場合は、どの組み合わせでも、使用できる模様です。

「結論」なのに、「曖昧」なのは、もちろん「責任回避」です。

今回の内容を参考に、「何か」される場合は、「お約束」の「自己責任」にてお願い致します。

「バッテリ」なので、「発火」「爆発」するかもしれませんので、十分ご注意下さいませ。

それでは、本題に戻ります。

「HF21」の「互換バッテリ」は、「残量が確認できない」タイプなので、「HF-G10」に取り付けても、「HF21」に装着した時と同様に、残量は確認できません。

canon BP809 互換品

「充電」に関しては、「充電方法」「充電器」「バッテリ」の組み合わせを変えて、充電可能か試すのは、「ちゃんと充電できているかの確認が面倒」なので、やめておきます。

「充電」に関して問題になるのは、「HF21」の「互換バッテリ」です。

「ビデオカメラ本体に装着して」の充電には対応しておらず、必ず「専用充電器」を使わないといけない仕様になっております。

それでは、少し詳しく説明しておきます。

「HF21」のバッテリは、付属するのは「BP-809」で、追加で購入したのは「BP-827相当品(残量が確認できないタイプ)」です。

「HF-G10」のバッテリは、付属するのは「BP-808D」で、追加で購入したのは「BP-827D相当品」を「2個」です。

「HF-G10」のバッテリには、末尾に「D」が付きます。

この「D」は、平成23年11月20日施行の改正電気用品安全法に対応した「バッテリ」であるコトを示しています。

「BP-809」と「BP-808D」の「実撮影時間」は「約60分」、「BP-827」と「BP-827D」の実撮影時間は「約3時間20分」です。

「バッテリ」を総動員すると、「約12時間」撮影が可能となります。

一方、「メモリ」は、「HF-G10」の内蔵メモリが「32GB」、「HF21」の内蔵メモリが「64GB」、「32GB」の「SDHCカード」が「3枚」あるので、合計「192GB」になります。

「記録モード」が、「MXP(高画質++)約24Mbps(1920×1080画素)」の場合ですと、「メモリ32GB」あたり「約2時間55分」記録できます。

全部で「192GB」あるので、「約17時間30分」撮影が可能となります。

というワケで、「メモリ」は「約17時間30分」記録可能ですが、「バッテリ」が「約12時間」で切れてしまうので、最大撮影時間は「約12時間」というコトになっております。

canon iVIS HF バッテリ

Canon バッテリーパック BP-827D

Canon バッテリーパック BP-827D

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: エレクトロニクス
Canon バッテリーチャージャー CG-800D

Canon バッテリーチャージャー CG-800D

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: エレクトロニクス

2012.01.24 / Tue(その1)

【「最強液晶保護フィルム」を貼ってみた】の巻

iPhone 4

液晶画面に原因不明のキズが付いてしまった「iPhone 4」に、「最強液晶保護フィルム」の呼び声高き「ZAGG invisibleSHIELD」を貼り付けました。

invisibleSHIELD

この「製品」には、「保護する範囲」などによって、何種類かあるようです。

私の場合は、「Griffin Reveal for iPhone 4 black」で、「裏面」と「側面」は保護されているので、「液晶画面のフィルムだけ」が欲しかったです。

▼ Reveal for iPhone 4 black / Griffin Technology

しかし、「Full Body Easy Install」と「Maximum Coverage」の「2種類」しか見つけられなかったので、「Full Body Easy Install」を購入しました。

お値段は、「2,480円(税込)」でした。

invisibleSHIELD

この製品には、「液晶画面」と「裏面」の他に、「側面の一部?」に貼るフィルムが含まれています。

invisibleSHIELD

「Maximum Coverage」は、「液晶画面」と「裏面」と「側面全部」に貼るフィルムが含まれています。

本家「ZAGG」のサイトには、この他に、「液晶画面のみ」や「裏面のみ」といった製品があるようです。

▼ invisibleSHIELD by ZAGG

貼り方などは、「週刊アスキーPLUS」に書かれているので、そちらをご覧下さいませ。

▼ スマホ用最強液晶保護フィルム / 週刊アスキーPLUS

「貼り付け」の「難易度」は、「やや高め」とのコトでしたが、実際にやってみたら、それほど難しくは感じませんでした。

「手」や「フィルム」を濡らして作業するのが面倒なだけでした。

「小さな気泡」は、2〜3日で消えるそうなので、あまり気にしなくて良いみたいです。

invisibleSHIELD

よく見ると、表面は微妙にデコボコしていますが、「指が滑りにくい」といった感じはしません。

invisibleSHIELD

この製品は、けっこう「好き嫌いの差が大きい」ようなので、「amazonのカスタマーレビュー」などを参考にすると良いかと思います。

私は、液晶画面に付いたキズが、保護フィルムを貫通したかと思い、とても焦ったので、とにかく「最強」の「保護フィルム」に貼り替えました。

キズが付いた保護フィルムを剥がして確認したトコロ、キズは、保護フィルムを貫通しておらず、液晶面にもキズは付いていませんでした。

iPhone 4

念のため、この「invisibleSHIELD」が「ダメ」だった時に備えて、別の保護フィルムを購入してあるのでした。

「Overlay Brilliant 高光沢タイプ / MIYAVIX」です。

▼ Overlay Brilliant for iPhone 4 / MIYAVIX

Overlay Brilliant

「invisibleSHIELD」が良かった場合でも、「invisibleSHIELD」の上に、さらに、この「Overlay Brilliant」を貼ろうかとも、考えております。

しばらくの間は、このまま「invisibleShield のみ」の状態で、使ってみる予定です。

ZAGG Invisible SHIELD for iPhone4,iPhone4S 液晶保護フィルム

ZAGG Invisible SHIELD for iPhone4,iPhone4S 液晶保護フィルム

  • 出版社/メーカー: ZAGG
  • メディア: エレクトロニクス
OverLay Brilliant for iPhone 4S / 4 高光沢液晶保護シートOBIPOHN4

OverLay Brilliant for iPhone 4S / 4 高光沢液晶保護シートOBIPOHN4

  • 出版社/メーカー: ミヤビックス
  • メディア:

 

2012.01.24 / Tue(その2)

【マクロレンズを買いました】の巻

とうとう、「マクロレンズ」を買ってしまいました。

購入したのは、「canon EF-S60mm F2.8 マクロ USM」です。

お値段は、「37,656円(税込)」です。

canon EF-S60mm F2.8 マクロ USM

この「マクロレンズ用」に、「プロテクター」も購入しました。

「Kenko PRO1D プロテクター(W)ワイド / 52mm」です。

Kenko PRO1D プロテクター W ワイド 52mm

この「マクロレンズ」には、「ケース」と「フード」が付いております。

canon EF-S60mm F2.8 マクロ USM

「フード」を装着すると、カッコイイです。

canon EF-S60mm F2.8 マクロ USM

最近、このサイトや、ブログに載せる写真で、「狭い範囲を、もっと拡大して写したい」と思うコトが、多くなってきておりました。

撮影機材は、たくさんあるので、「ビデオカメラ」や「携帯電話」などを駆使すれば、「接写」は可能かもしれません。

しかし、思い切って、「デジイチ用」の「マクロレンズ」を購入した次第です。

まだ、少ししか使っておりませんが、「接写」は、けっこう難しいです。

「オートフォーカス」で、ピントが合わないコトが、けっこうあります。

それから、ブレやすいので、「三脚」や「リモートスイッチ」を使う場面が増えそうです。

通常の中望遠レンズとしても使えるそうなので、外へ持ち出して、風景などを撮影してみようと思います。

それから、試しに、「車載動画」も撮影してみようと思います。

一応、この「マクロレンズ」で、レンズも一通り揃ったかと思います。

持っているレンズは、全部で「7本」になりました。

「canon EOS Kiss X3 ダブルズームキット」を購入したので、付属のレンズは、「canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS」と「canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS」の「2本」です。

canon EOS Kiss X3 ダブルズームキット

3本目として購入したのは、「超広角レンズ / canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM」です。

canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

4本目が、「対角魚眼レンズ / TOKINA AT-X 107 DX Fisheye キヤノンデジタル用」です。

TOKINA AT-X 107 DX Fisheye キヤノンデジタル用

5本目が、「単焦点レンズ / canon EF 50mm f/1.8 II」を購入しました。

canon EF 50mm f/1.8 II

6本目が、「円周魚眼レンズ / SIGMA 4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM キヤノン・マウント」です。

SIGMA 4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM キヤノン・マウント

そして、今回購入した「canon EF-S60mm F2.8 マクロ USM」が、「7本目」となります。

canon EF-S60mm F2.8 マクロ USM

3本目の「超広角レンズ」と、5本目の「単焦点レンズ」は、「友人に貸しっぱなし」になっているので、今は手元にありません。

「望遠レンズ」は、あまり興味が無いので、今後も購入する予定はありません。

「単焦点レンズ」は、もう少し使ってみたいので、新たに「5本目」とは別のレンズを購入する危険があります。

「レンズ」は揃ったので、そろそろ、「機材」に頼らず、「撮影技術の向上に勤しんでゆきたい」と思っております。

 

2012.01.27 / Fri

【Mac OS X v10.7 Lion のクリーン・インストールに成功】の巻

25日(水)に、やっとのコトで、「Mac OS X v10.7 Lion」の「クリーン・インストール」に成功しました。

Mac OS X v10.7 Lion install

これで、やっと、「SSD」から起動するコトができます。

その日は、「Lion を SSD にクリーン・インストールした」トコロまでで終了しております。

後日、十分な時間を確保してから、「起動システムを SSD に移行する」作業を実施する予定にしております。

今まで、どうやっても、「クリーン・インストール」できなかったのに、何をしたら成功したかを、書き留めておきます。

結論を先に書いてしまうと、「OS X Lion USBメモリ版を、HDD にコピーしただけ」なのです。

購入したのに、まったく使えなかった「OS X Lion USBメモリ版(MD256Z/A)」(以下、USBメモリ版)ですが、やっと役に立ちました。

「6,200円」が、無駄にならずに済みました。

OS X Lion USB メモリ版

と言いうのはウソで、「USBメモリ版」が無くても、「クリーン・インストール」できたと思われるので、「無駄遣い」が確定してしまいました。

この解決策は、アップルのページを見ていて、気付きました。

ネットで解決策を検索していたトコロ、「アップル・サポート」の「OS X Lion:Lion 復元について」というページが現れました。

▼ OS X Lion:Lion 復元について / アップル・サポート

ココに書かれてある方法を、一通り試してみたのですが、すべてダメでした。

トコロが、一点、気になるトコロを発見したのです。

このページの下の方に、「OS X Lion のインストール」という項目があり、その2段落目に以下の文章が書かれてあります。

「OS X Lion が動作している Mac でインストーラを再ダウンロードするには、「option」キーを押しながら「購入済み」タブをクリックします。「Mac OS X Lion インストール」項目の右にあるボタンが「インストール」に変化せず、Lion をダウンロードできない場合は、お使いの Mac で Spotlight を使って「Mac OS X Lion インストール」を検索して下さい。(アップルのサイトより引用)

この説明自体は、私の環境では、まったく役に立ちませんでした。

どうやっても、「Mac OS X Lion インストール」項目の右にあるボタンが「インストール」に変化せず、Lion をダウンロードできないからです。

さらに、Spotlight で検索しても、「Mac OS X Lion インストール」が見つからないのです。

「アプリケーション・フォルダ」どころか、ドコにもありません。

ココの説明は、「Mac OS X Lion インストール」が「見つかった」モノとして、先に進んでしまい、「見つからなかった」場合の解決策が、書かれていないのです。

私に必要なのは、「見つからなかった場合、どうしたら良いのか?」というコトなのに、そのコトは、まったく書かれていないのです。

まったく役に立たないので、諦めて、他の情報を仕入れに行こうと思ったのですが、そこで、閃(ひらめ)きました。

「Mac OS X Lion インストール」というファイルが無いから、「クリーン・インストール」できないのか?

すなわち、「Mac OS X Lion インストール」という「ファイル」が有れば、「クリーン・インストール」できるのか?

それでは、「Mac OS X Lion インストール」という「ファイル」は、ドコにあるのか?

もしや、「USBメモリ版」の中にあるのでは?

有りましたっ!

「ファイル」ではなく、「Mac OS X Lion インストール.app」という「アプリ」です。

先程のページをよく読むと、「Mac OS X Lion インストール」は「インストーラ」と書かれてありました。

「USBメモリ版」を、USBコネクタに挿しただけでは使えなかったので、「USBメモリ版」の中身を丸ゴト、「HDD」の「アプリケーション・フォルダ」にコピーしました。

そして、「アプリケーション・フォルダ」にコピーされた「Mac OS X Lion インストール.app」を起動したら、「SSD」に「クリーン・インストール」できるようになったというワケです。

本来は、もっと簡単に「クリーン・インストール」できるハズなので、ココまで複雑になった原因を、後日、検証しようと思います。

Mac OS X Lion v10.7 Install

2012.01.28 / Sat

【Mac OS X v10.7 Lion のインストールについて】の巻

長きに渡り、「SSD」に「クリーン・インストール」できなかった「Mac OS X v10.7 Lion」ですが、「OS X Lion USBメモリ版」の内容を、「起動HDD」の「アプリケーション」フォルダにコピーするコトにより、やっと、「クリーン・インストール」するコトできました。

Mac OS X v10.7 Lion install

試していませんが、恐らく、「OS X Lion USBメモリ版」を買わなくても、自分で作成した「インストールDVD」で、同じコトが出来たと思います。

Mac OS X Lion v10.7 DVD

次期「OS」では、このような「面倒臭い」方式は止めにして、以前の「インストールDVD」を使う方式に戻して下さい。

このためにも、「Mac mini」には、再び「内蔵DVDドライブ」を標準装備して欲しいです。

それが無理なら、「USB版」で、ドコへでも、それだけで、マシンを起動させ、OSをインストールできるようにして欲しいです。

とにかく、「ネット経由」はやめて下さい。

「ネット」に接続する術のない「空(から)のHDDやSSD」から、どうやって「ネットに接続しろ」というのでしょうか?

「復元」や「App Store からの再ダウンロード」する方法は、やめて下さい。

それでは、私の環境では、どうだったのか、「おさらい」です。

「Lion」をインストールできる唯一の方法は、「Time Machine からの復元」だけでした。

この方法は、もちろん「クリーン・インストール」ではありません。

「ネット」には、接続できません。

「Wi-Fi」回線は、無いので使えません。

「Ethernet」は繋がっていますが、認識しません。

「App Store」からは、「Lion」を「再ダウンロード」できません。

「USB版」は、「お使いのコンピュータにインストールできない」と表示され、使えません。

「復元用HD」からも起動できません。

コレでは、「お手上げ」です。

「試していない方法」としては、「App Store で、再度、Lion を購入する」コトくらいです。

「アップル」のサイトには、「Mac mini(Mid 2011)では、OS X Lion USB サムドライブではなく Lion 復元を使う」というコトが書かれてありました。

▼ Mac mini(Mid 2011):OS X Lion USB サムドライブではなく Lion 復元を使う / アップル・サポート

OS X Lion USB メモリ版

その他に、通常なら役に立つであろう、「アップル・サポート」へのリンクを貼っておきます。

▼ OS X Lion:Lion 復元について / アップル・サポート

▼ Lion 復元ディスクアシスタント / アップル・サポート

 

 

 

▲ このページの先頭へ